ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 佐渡地域振興局 農林水産振興部 > 佐渡のお魚情報通信(メカジキ)

本文

佐渡のお魚情報通信(メカジキ)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0056479 更新日:2019年3月29日更新

今回のお魚 メカジキ

両津市場に水揚げされたメカジキの画像
両津市場に水揚げされたメカジキ  ※安全のため吻は切り落としてあります

 メカジキは世界の熱帯、温帯の外洋域に広く分布しています。カジキ類の中では最も大型で、メカジキの成魚は全長4m、体重300kgに達します。紡錘形の体で高速遊泳に適した構造になっており、上あごが伸びて長い吻(ふん)を形成します。メカジキを含むカジキ類は全て肉食性で、餌の魚やイカなどを高速で追いかけて吻を振り回し、相手を打ちのめして捕食します。なお、カジキマグロと呼ばれることもありますが、マグロの仲間ではありません。
 佐渡では主に夏、定置網で漁獲されています。カジキ類はどう猛な性質で、吻による死傷例もあることから、吻を切り落としてから市場に並べられます。

メカジキの料理例の画像
メカジキの料理例

 メカジキはお刺身にも焼き物にも向いたお魚です。今回はシンプルにフライパンで焼いてみました。メカジキの切り身に塩コショウをして20分ほど冷蔵庫に置き、味がしみたら小麦粉を軽くまぶします。そして、多めに油を引いたフライパンで焼きます。始めは強火で表面をまんべんなく焼き、その後中火で中に火を通していきます。焼きすぎるとパサパサになってしまうので、中心部に生の部分が残る程度がちょうどいいかと思います。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ