本文
ねずみ・衛生害虫等防除研修会
県では、ねずみ・衛生害虫による衛生上、経済上の被害を防止することを目的に、毎年11月を「ねずみ・衛生害虫駆除月間」と定め、市町村担当者、ねずみ・衛生害虫等防除作業従事者、関係機関及び団体の職員を対象とした研修会を行っております。
令和5年度
開催日:12月13日(水曜日)
会場:新潟県自治会館別館9階コンベンションホールゆきつばき
参加人数:53名
- ビルの衛生管理行政
- 毒物及び劇物取締法について
- 防除作業の安全及び衛生
- 薬剤(殺鼠剤・殺虫剤)の種類と使用方法
- 機械器具の種類と使用方法
- 特別講演「衛生動物は環境改善のパートナー ~バイオセンサーとして活用する~」
(一社)新潟県環境衛生中央研究所 理事・医学博士 西川 眞 先生
令和元年度
開催日:12月4日(水曜日)
会場:新潟県自治会館別館9階コンベンションホールゆきつばき
- ビルの衛生管理行政
- 防除作業の安全及び衛生
- 毒物及び劇物取締法について
- 機械器具の種類と使用方法
- 薬剤の種類と使用方法
- 特別講演「食品工場における衛生動物対策~一般知識の実現でなく、現場に特化した対策とは~」
(一社)新潟県環境衛生中央研究所 理事・医学博士 西川 眞 先生
平成30年度
開催日:12月5日(水曜日)
会場:新潟県庁西回廊2階講堂
- ビルの衛生管理行政
- 建築構造や設備とネズミ・昆虫等 防除概論
- 毒物及び劇物取締法について
- 機械器具の種類と使用方法
- 薬剤の種類と使用方法
- 特別講演「築地市場を巡るねずみ問題」
ラットコントロール・コンサルティング 代表
(公社)日本ペストコントロール協会 技術顧問 矢部 辰男 先生
平成29年度
開催日:12月20日(水曜日)
会場:新潟県庁西回廊2階大会議室
参加人数:66名
- ビルの衛生管理行政
- 作業従事者の責任と任務
- 毒物及び劇物取締法について
- 建築器具の種類と使用方法
- 薬剤の種類と使用方法
- 特別講演「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)発生地で実施したネズミ調査と殺虫剤によるマダニ駆除について」
国立感染症研究所 昆虫医科学部 部長 沢辺 京子先生
平成28年度
開催日:2月23日(木曜日)※平成28年12月7日から延期の上、開催
会場:新潟県自治会館9階コンベンションホールゆきつばき
参加人数:58名
- 毒物及び劇物取締法について
- 建築器具の種類と使用方法
- ビルの衛生管理行政
- 薬剤の種類と使用方法
- 特別講演1「屋外における衛生害虫防除-ヒトスジシマカおよびトコジラミに対する試験を中心に-」
(一財)日本環境衛生センター 環境生物・住環境部 皆川 恵子 - 特別講演2「施設の衛生動物防除-予防型から提案型へ-」
(一社)新潟県環境衛生中央研究所 理事 西川 眞
平成27年度
開催日:11月26日(木曜日)
会場:新潟県自治会館9階コンベンションホールゆきつばき
参加人数:59人
- 毒物及び劇物取締法について
- 建築構造や設備とネズミ・昆虫等
- ビルの衛生管理行政
- 機械器具の種類と使用方法
- 薬剤の種類と使用方法
- 特別講演「食品関連施設における防除作業での留意点-原因と拡散経路を見極める-」
(一社)新潟県環境衛生中央研究所 理事 西川 眞
平成26年度
開催日:12月4日(木曜日)
会場:新潟県自治会館別館901会議室
参加人数:45名
- ビルの衛生管理行政
- 作業従事者の責任と任務
- 毒物及び劇物取締法について
- 機械器具の種類と使用方法
- 薬剤の種類と使用方法
- 特別講演「衛生動物による健康被害~判断と対策の要点~」
(一社)新潟県環境衛生中央研究所 理事 西川 眞
平成25年度
開催日:12月11日(水曜日)
会場:新潟県庁西回廊大会議室
参加人数:64名
- ビルの衛生管理行政
- 作業従事者の責任と任務
- 毒物及び劇物取締法について
- 機器の種類と使用方法について
- 建築構造や設備とネズミ・昆虫等 ネズミ害虫防除概論
- 特別講演「薬剤の種類と使用法ーその他最新PCO事情」
(公社)日本ペストコントロール協会 副会長 平尾 素一
平成24年度
開催日:11月29日(木曜日)
会場:新潟県トラック総合会館 6F大研修室
(新潟市中央区新光町6-4 電話025-285-1717)
参加人数:76名
- ビルの衛生管理行政
- 毒物及び劇物取締法について
- 殺鼠剤・殺虫剤の種類と使用方法
- 機器の種類と使用方法について
- 特別講演「最近問題になる害虫とその防除-トコジラミ、飛来虫、木材害虫、衛生害虫 等-」
(社)日本ペストコントロール協会 副会長 平尾 素一
平成23年度
開催日:12月1日(木曜日)
会場:新潟県庁西回廊講堂
参加人数:66名
- ビルの衛生管理行政
- 毒物及び劇物取締法について
- 殺鼠剤・殺虫剤の種類と使用方法
- 機器の種類と使用方法について
- 特別講演「東日本大震災被災地の衛生害虫発生状況と防除対策について」
(社)日本ペストコントロール協会 副会長 平尾 素一
平成22年度
開催日:11月18日(木曜日)
会場:新潟県警察本部大会議室
参加人数:79名
- ビルの衛生管理行政
- 毒物及び劇物取締法について
- 殺鼠剤・殺虫剤の種類と使用方法
- 防除作業従事者の責任と任務及び建築構造と設備
- 機器の種類と使用方法について
- 特別講演「生活に身近な害虫の生態と防除方法」
国立感染症研究所 昆虫医科学部 小林 睦生
平成21年度
開催日:11月4日(水曜日)
会場:新潟県庁 大会議室
参加人数:82名
- ビルの衛生管理行政
- 毒物及び劇物取締法について
- 殺鼠剤・殺虫剤の種類と使用方法
- ダニの生態と防除について
- 機器の種類と使用方法について
- 特別講演「衛生動物に関する最近の話題」
財団法人日本環境衛生センター
東日本支局 環境生物部 武藤 敦彦
平成20年度
開催日:10月6日(月曜日)
会場:新潟県自治会館 講堂
参加人数:73名
- ビルの衛生管理行政
- 殺鼠剤・殺虫剤の種類と使用方法
- 機器の種類と使用方法について
- 毒物及び劇物取締法について
- ねずみ・害虫防除概論
- 特別講演「虫が媒介する感染症について」
新潟県保健環境科学研究所 西川 眞
平成19年度
開催日:10月24日(水曜日)
会場:NEXT21ビル6階 新潟市民プラザ
参加人数:89名
- 殺鼠剤・殺虫剤の種類と使用方法
- 毒物及び劇物取締法について
- 機器の種類と使用方法について
午後の部(一般公開講座) - 特別講演「衛生害虫とツツガムシ病」
新潟大学大学院医歯学総合研究科非常勤講師
医学博士 関川 弘雄 - ペストコントロールって何?―防除作業従事者の責任と任務
- たてものの中にいるいやな虫たち―建築構造や設備とねずみ・昆虫等
- 新潟市の蚊駆除対策事業について
平成18年度
開催日:11月7日(火曜日)
会場:新潟県庁西回廊講堂
参加人数:183名
- 毒物及び劇物取締法上の遵守事項について
- 殺鼠剤・殺虫剤の種類と使用方法について
- 機器の種類と使用方法について
- 防除作業従事者の責任と任務
午後の部(一般公開講座) - スズメバチによる被害の防止について
- 特別講演1「衛生害虫・病原体の侵入経路と遮断方法について」
新潟県保健環境科学研究所 西川 眞 - 特別講演2「衛生害虫に関する最近の話題」
(財)日本環境衛生センター環境生物部 武藤 敦彦