本文
新潟水俣病の歴史と教訓を伝える式典を開催しました
県では、昨年度に続き、新潟水俣病公式確認の日である5月31日に新潟水俣病の歴史と教訓を後世に伝えるための式典を開催しました。
式典概要
1 日 時
令和6年5月31日(金曜日) 14時00分~14時45分
2 会 場
新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
(新潟市北区前新田字新々囲乙364-7)
3 式典名
新潟水俣病公式確認59年
新潟水俣病の歴史と教訓を伝えるつどい
4 式典趣旨
二度と水俣病のような公害被害を起こさないとの決意のもと関係者が集い、新潟
水俣病の歴史と教訓を後世に伝えることを目的に開催
5 出席者
被害者、有識者、教育関係者、関係企業、行政関係(国、流域市町、新潟県)等
約100名
当日の様子
多くの関係者列席のもと、式典を開催しました。
(新潟県知事メッセージ) (新潟水俣病阿賀野患者会 曽我会長代行メッセージ)
(環境省 国定政務官メッセージ) (五泉市長メッセージ)
(新潟県議会 楡井議長メッセージ) (株)レゾナック・ホールディングス 松古執行役員メッセージ)
各団体の代表者から後世に向けたメッセージをいただきました。
未来を担う世代を代表して、第24回新潟水俣環境賞作文コンクール優秀賞受賞者の加藤結心さんから、差別・偏見のない社会を目指した作文を朗読していただきました。
後世へのメッセージ
・新潟県知事「後世へのメッセージ」 [PDFファイル/85KB]
・被害者団体代表「後世へのメッセージ」 [PDFファイル/139KB]
・環境省「後世へのメッセージ」 [PDFファイル/137KB]
・流域市町「後世へのメッセージ」 [PDFファイル/106KB]
・地方議会代表「後世へのメッセージ」 [PDFファイル/71KB]
・(株)レゾナック・ホールディングス「後世へのメッセージ」 [PDFファイル/116KB]
作文朗読
・披露作文「言葉で誰かの支えになること」 [PDFファイル/50KB]
当日動画
※公開準備中
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)