ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 計画・施策・指針 > 「新潟県総合計画」を策定しました

本文

「新潟県総合計画」を策定しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0729828 更新日:2025年3月24日更新
 県では、県政運営の総合的・基本的な指針となる最上位の行政計画である新潟県総合計画の策定に向け検討を進めてまいりました。
 このたび、新潟県総合計画評価・策定検討委員会における検討や、県議会におけるご議論、県民の皆様からのご意見等を踏まえ、下記のとおり新たな新潟県総合計画を策定しましたので、お知らせします

1 計画の性格・位置付け

 将来の目指すべき新潟県の姿を明らかにし、今後の県政運営の総合的・基本的な指針として、県政の各分野のあらゆる計画やビジョンの基本となる、県の最上位の行政計画

2 計画の基本理念

 「住んでよし、訪れてよしの新潟県」~ 国内外の人や企業に選ばれる新潟 ~

3 計画期間

 8年間(令和7年度から令和14年度まで)

新潟県総合計画はこちらのファイルをご覧ください


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ