本文
【新潟・新発田】全国一斉路上軽油抜取調査を実施しました。
【新潟・新発田】全国一斉路上軽油抜取調査を実施しました。
令和6年10月17日(木曜日)、新発田県税部は国道49号道の駅みかわで全国一斉路上軽油抜取調査を実施しました。
この調査は、不正軽油の撲滅を目的として定期的に行われているもの。
脱税を防止するために必要な、責任ある業務なのです。
この調査は、不正軽油の撲滅を目的として定期的に行われているもの。
脱税を防止するために必要な、責任ある業務なのです。

トラックを誘導し、調査への協力をお願いする職員。緊張する瞬間ですが、忙しい中快く軽油の提供にOkをもらった時は、ほっと一安心。この後、軽油の採取・ドライバーさんへ給油先などの聞き取りに分かれて作業を進めていきます。

トラックから軽油を採取します。
ドライバーさんには不正軽油撲滅を訴えるチラシや粗品を渡して啓発活動をします。
県税部は日頃のデスクワークだけではなく、こんな仕事も定期的に行っている職場です。
ドライバーさんには不正軽油撲滅を訴えるチラシや粗品を渡して啓発活動をします。
県税部は日頃のデスクワークだけではなく、こんな仕事も定期的に行っている職場です。

採取した軽油は持ち帰り、特別な薬品を使って品質をチェック。ここで不正軽油の疑いがあった場合には、さらに詳しい分析を専門機関に依頼したり、使用状況や流通経路の調査などを行います。検査は化学の専門性の高そうな業務ですが、携わっている職員の多くは文系出身者です。
【ところで不正軽油はなぜダメなの?】
不正軽油は軽油に灯油や重油などを不正に混ぜて、軽油と称して販売、使用するものなどを言い、軽油引取税の脱税となる犯罪行為です。
私たち県税部職員は適正で公平な課税と税収の確保のため、日々、地道に業務に取り組んでいます。
不正軽油は軽油に灯油や重油などを不正に混ぜて、軽油と称して販売、使用するものなどを言い、軽油引取税の脱税となる犯罪行為です。
私たち県税部職員は適正で公平な課税と税収の確保のため、日々、地道に業務に取り組んでいます。