本文
漁業生産力の発展に関する計画について
漁業法第74条第2項及び漁業法施行規則第26条第2項関連
漁業生産力の発展に関する計画について
漁業法(昭和24年法律第247号。以下「法」という。)が改正され、令和2年12月1日に施行されました。
それに伴い、団体漁業権(「共同漁業権」及び「区画漁業権」)を免許された漁業協同組合には、計画の作成・点検及びそれらに係る報告が義務づけられています。
それに伴い、団体漁業権(「共同漁業権」及び「区画漁業権」)を免許された漁業協同組合には、計画の作成・点検及びそれらに係る報告が義務づけられています。
計画の策定
漁業法施行規則(令和2年農林水産省令第47号。以下「施行規則」という。)第26条第2項に規定された事項について計画に定め、総会又は総代会(以下「総会等」という。)で決議し、県に提出しなければなりません。
【施行規則第26条第2項に規定された事項】
(1) 計画の名称
(2) 計画の目標
(3) 漁業生産力を発展させるための方法
(4) 計画の実施予定期間
(5) 前各号に掲げるもののほか、漁業生産力を発展させるために必要な事項
【施行規則第26条第2項に規定された事項】
(1) 計画の名称
(2) 計画の目標
(3) 漁業生産力を発展させるための方法
(4) 計画の実施予定期間
(5) 前各号に掲げるもののほか、漁業生産力を発展させるために必要な事項
○策定された計画
これまでに策定された計画は以下のとおり。
これまでに策定された計画は以下のとおり。
<海面>
<内水面>
計画の点検
毎年1回以上、総会等又は理事会で発展計画の履行状況を点検し、その結果を記載した報告書を県に提出しなければなりません。
なお、理事会で点検を行った場合は、その結果について総会又は総代会で報告する必要があります。
なお、理事会で点検を行った場合は、その結果について総会又は総代会で報告する必要があります。
参考様式
参考様式を掲載するのでご活用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)