本文
地域の「地産地消」のお店
県内各地域で展開されている以下の取組事例をはじめとするいろいろな地産地消運動に積極的に参加する旅館・飲食店では、新潟県産の食材の良さを引き出すその土地ならではの素敵な料理に出会うことができます。
ぜひ、以下の取組ホームページなども参考に、お気に入りのお店と一品をさがしに出かけてください。
県内市町村における地産地消の取組事例
村上市地産地消認定の店
村上市地産地消推進協議会(事務局:村上市農林水産課)では、地場産農林水産物の地域内流通と消費拡大のために、一定基準を満たした農産物・加工品や、地産地消を推進する小売店・飲食店などの認証し紹介しています。
村上市地産地消推進店のページへ(村上市のホームページへ)<外部リンク>
新潟市地産地消推進の店
新潟市内産農産物等を積極的に販売又は活用し、市が定める一定基準を満たす小売店・飲食店・企業の社員食堂を「地産地消推進の店」に認定し、その取組をホームページ等で広く周知しています。
左ののぼりが目印です。
新潟市地産地消の店のページへ(新潟市のページへ)<外部リンク>
三条市地産地消推進店
三条市では、農業の活性化や市民の健康づくりにつなげるために、地元の食材を積極的に使用する市内飲食店などを「地産地消推進店」として認定しています。
三条市地産地消推進店には左記認定プレートが掲げられます。
三条市地産地消推進店のページへ(三条市のホームページへ)<外部リンク>
ながおか地消地産推進店
長岡市産の食材の消費拡大を図るため、長岡市産食材及び地消地産のPRを行い、一定基準を満たす小売店・飲食店・企業のホームページ等で広く周知しています。
ながおか地消地産推進店のページへ(ばくばくさんドットコム 長岡の食をばくばく食べよう!!)<外部リンク>
上越市地産地消推進の店
上越産品の生産及び消費拡大、郷土における食文化の継承並びに食料自給率の向上を図るため、上越産品を積極的に取り扱う小売店・飲食店などを「上越市地産地消推進の店」に認定しています。
5つの必須項目と2つ以上の選択項目の認定基準を満たしたお店を認定店とし、認定証とのぼり旗を交付しています。のぼり旗を見かけたら、お気軽にお立ち寄りください。
また、認定店は年2回募集していますので、地産地消に取り組むお店の皆さんのご応募をお待ちしています。
上越市地産地消推進の店のページへ(上越の食育ポータルサイト)<外部リンク>
糸魚川市地産地消推進店
糸魚川産品を積極的に取り扱う小売店や飲食店など、地産地消にこだわるお店を平成26年11月16日に「糸魚川市地産地消推進店」に認定しました。
認定した推進店の情報は、市ホームページや広報紙などに掲載し、地産地消推進に取り組んでいる店舗を応援します。
糸魚川市地産地消推進店のページへ(糸魚川市のホームページへ)<外部リンク>
その他の地元産食材を積極的に活用する取組
雪国A級グルメ(実施主体:雪国観光圏)
新潟県(魚沼市、南魚沼市、湯沢町、十日町市、津南町)・群馬県・長野県にまたがる「雪国観光圏」だからこそ提供できる食の魅力を高めていく目的で、食材の情報公開を行い、地域ぐるみで安心・安全な食を追求する日本初のプロジェクトです。
そのポイントは、
- 生産地の情報公開を行い、安心・安全な食を追求する日本初のプロジェクト
- 地場の食材を使い、雪国伝統の調理法を生かした本物の味
- 化学調味料や必要以上の無添加に頼らずに調理したもの
ぜひ、雪国A級グルメ認定旅館&飲食店で"本物の味"を!
雪国A級グルメのホームページへ<外部リンク>
緑提灯(実施主体:緑提灯の趣旨に賛同する各飲食店)
日本の農林水産物をこよなく愛でる粋なお客様のため、カロリーベースで日本産食材の使用量が50%を超えるお店で緑提灯を飾っています。
使用割合によって提灯に星1つから5つまで表示されています。
緑提灯のホームページへ<外部リンク>
にいがた朝ごはんプロジェクト(実施主体:新潟県旅館ホテル組合青年部)
ごはんが主役の新潟で、本当に美味しい朝ごはんを食べてほしい 新潟のお宿の若旦那達が地域の食文化の再発掘と、新しい味覚との出逢いをプロデュースした旅のカタチ「にいがた朝ごはん」プロジェクト。
海、山、川、島 自然に恵まれ、雪どけ水が豊潤な新潟ならでは、の特色のある朝ごはんが県内22地区の宿泊施設で提供されています。
うまさぎっしりの旅を新潟で叶えてみませんか。
にいがた朝ごはんプロジェクトのホームページへ<外部リンク>