ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 食品・流通課 > 食品研究センターで米粉分析の申請を受付けています

本文

食品研究センターで米粉分析の申請を受付けています

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0060526 更新日:2020年7月15日更新

 米粉の需要拡大に向け、県が策定した「新規用途米粉の用途別推奨指標」の製粉企業等への導入を促進するため、県産米粉の粒度、澱粉損傷度、水分含有率、アミロース含有率を食品研究センターにおいて分析し、分析結果書を発行します。

分析対象とする米粉

 分析の対象とする米粉は、「うるち米」を原材料にしたもので、パン、めん、ケーキなどいわゆる「新規用途」に使うことを目的に新潟県内で製粉された米粉です。

分析を申請できる企業等

新規用途米粉の分析を申請できる企業は、米粉の製造を行う下記の企業等です。

  1. 県内の企業、農業法人
  2. 県内に製粉工場を持つ企業、農業法人
  3. その他食品研究センター長が「用途別推奨指標」の導入促進に有効と認める県内の者

結果書に記載する分析項目

 新規用途米粉分析結果書に記載する分析項目は「用途別推奨指標」で示す下記の4項目です。

  1. 粒度
    ロータップ式篩振とう機によりステンレス製試験用篩(目開き寸法75μm、200メッシュ相当)を用いて測定
  2. 澱粉損傷度
    デンプン損傷度測定キット(メガザイム社)により測定
  3. 水分含有率
    常圧135℃・2時間乾燥法により測定
  4. アミロース含有率
    フリアーノのヨウ素呈色法により測定

申請方法等

 米粉の分析を希望する企業等は、分析実施月である、6月、9月、12月又は3月のいずれかの月の前月末までに「新潟県新規用途米粉分析結果書発行申請書」を食品研究センターへ提出してください。

別記第1号様式(申請書)[Wordファイル/32KB]

その他

米粉の分析には料金が必要です。(1サンプル380円)

  1.「新規用途米粉分析結果書発行事務取扱要領」はこちらをご覧ください。

   新規用途米粉分析結果書発行事務取扱要領[PDFファイル/80KB]

  2.機械器具類の利用申込み手順はこちらをご覧ください。<外部リンク>

申請方法等のお問い合わせ先

新潟県農業総合研究所食品研究センター
穀類食品科
住所:〒959-1381 加茂市新栄町2-25 
Tel:0256-52-3238
Fax:0256-52-6634

食品研究センターで米粉分析の受付を開始しますの画像

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ