本文
【十日町】令和元年度・地域振興レポート
地域で頑張っている人の思いを詰め込んだ書籍「越後妻有で活きる個の力」を紹介します
十日町地域振興局では、越後妻有地域(十日町市及び津南町)で頑張っている方々の思いのこもった発言をまとめた書籍『越後妻有で活きる個の力(パワー) 』を令和2年3月に発行しました。書籍情報 [PDFファイル/429KB]
内容は、令和元年に2回開催したイベント「人口減少問題に挑戦するミーティング 越後妻有で活きる個の力(パワー)」に出演した地域のゲストスピーカー8組(10名)の講演内容を編集したものです。
越後妻有ファン拡大セミナー「あたらしい旅のかたち2~旅プロデューサーに聞く「人が旅に出る理由」~」を実施しました(3月30日掲載)
令和2年(2020)年3月21日(土曜日)に津南町の旧三箇小学校で越後妻有ファン拡大セミナー「あたらしい旅のかたち2~旅プロデューサーに聞く「人が旅に出る理由」~」を開催しました。
ゲストスピーカーは、従来の観光地を巡る旅行とは異なる新しい旅を提案している旅のプロデューサー。
人が旅に出る理由とは何かを、実際の経験を踏まえてお話しいただきました。
頑張る人を応援するセミナー(テーマ:「民泊新法」)を開催しました(2020年3月9日掲載)
令和2年2月27日(木曜日)に、古民家ゲストハウス やまねこで、「民泊新法」をテーマに、基礎知識のない方を対象としたセミナーを開催しました。
民家に泊まれるようにする「民泊新法」について、これから考え始めたいという方が気軽に参加できる入門セミナーとして企画しました。
募集定員を上回る13名の方が参加されました。県内各地の地域おこし協力隊が7名参加し、関心の高さが伺えました。
「豪雪地で暮らす人々と老舗酒蔵の杜氏に触れる旅」2020を実施しました(2020年3月2日掲載)
令和2(2020)年2月15日(土曜日)から16日(日曜日)に津南町で「豪雪地で暮らす人々と老舗酒蔵の杜氏に触れる旅」を実施しました。
これは、都会の人に真冬のこの季節ならではの津南町を訪れてもらい、そこに暮らし働く住民に出会い交流してもらうために企画したツアーです。
「越後妻有で活きる個の力(パワー)~地域で頑張る人のモチベーションと危機意識~」を開催しました(2019年12月5日掲載)
令和元(2019)年11月24日(日曜日)に、十日町市本町5丁目にある「十日町市産業文化発信館 いこて」で「人口減少問題に挑戦するミーティングVol.2 越後妻有で活きる個の力(パワー)~地域で頑張る人のモチベーションと危機意識~」を開催しました。
地域で思いをもって活動している4組をゲストスピーカーに迎えて、プレゼンテーションや交流会を実施しました。
頑張る人を応援するセミナー(テーマ:「食」と「宿」)を開催しました(2019年11月27日掲載)
令和元(2019)年11月14日(木曜日)に、十日町ふれあいの宿で、「食」と「宿」をテーマに、基礎知識のない方を対象としたセミナーを開催しました。
「食」の提供や、「宿」の営業をこれから考え始めたいという方が気軽に参加できる入門セミナーとして企画しました。
募集定員15名は満席となりました。地域おこし協力隊が6名参加し、関心の高さが伺えました。
十日町総合高校生徒が、「きもの姿」で地そばまつりのお出迎えしました(2019年10月31日掲載)
令和元(2019)年10月19日(土曜日)、20日(日曜日)に開催された「第12回越後十日町地そばまつり」に来訪されたお客様を、十日町総合高校の生徒の皆さんが「きもの姿」でお出迎えをしました。
十日町駅でお客様をお出迎えのあと、地そばまつり会場となる越後妻有交流館キナーレでもイベントを盛り上げていただきました。
「越後妻有で活きる個の力~地域で頑張る人を知る、応援する~」を開催しました(2019年8月30日掲載)
令和元(2019)年7月28日(日曜日)に十日町市本町2丁目にある「キックボクシング アルンジム」で、人口減少問題に挑戦するミーティングVo.1「越後妻有で活きる個の力(パワー)~地域で頑張る人を知る、応援する~」を開催しました。
地域で思いをもって活動している4組をゲストスピーカーに迎えて、プレゼンテーションや交流会を実施しました。
「第13回 ほくほく探検隊」を開催しました(2019年8月6日掲載)
令和元(2019)年7月20日(土曜日)に「第13回ほくほく探検隊」を開催しました。
このイベントは、地域の子どもたちが「ほくほく線」を体験し、親しみ、理解してもらうことで、ほくほく線が地域の鉄道として愛され、将来にわたって利用されていくことを願い実施しているものです。
北越急行株式会社の協力による「ほくほく探検隊」も今回で13回目の開催となります。十日町市、津南町在住の児童とその保護者39組83名の皆さんが参加されました。
第2回「~職人探訪~十日町きものGOTTAKU」を開催しました (2019年6月26日掲載)
令和元(2019)年5月16日(木曜日)~19日(日曜日)の4日間、十日町市内にあるきもの関連企業12社の工場見学イベント第2回「~職人探訪~十日町きものGOTTAKU(ごったく)」を開催しました。
地域が一体となってきもの関連工場を一般の方に開放するするイベントで全国初となった去年に続き今年で2回目となります。
4日間の開催で新潟県内はもとより、北海道や関東圏、関西圏など県外からも多数お越しいただき760名(延べ人数)の皆さんから、職人の技を間近で見ていただきました
「着物の街で匠の技と郷土の酒と人々に触れる旅」を実施しました (2019年6月5日掲載)
十日町地域振興局では、地場産業であるきもの産業の活性化を図るため、工場見学による産業観光の取組を進めています。
令和元年5月18日(土曜日)から19日(日曜日)に十日町市で「着物の街で匠の技と郷土の酒と人々に触れる旅」を実施しました。
これは、「~職人探訪~十日町きものGOTTAKU」の開催期間中に合わせて、東京圏の人々に、きもの工場見学や地域住民との交流を体験してもらい、地域の魅力やリピーターとなりえるかを把握するために企画したツアーです。
十日町地域振興局公式Facebookページ<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)