ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 統計課 > 統計出前授業を実施しています(児童・生徒向け)

本文

統計出前授業を実施しています(児童・生徒向け)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0716071 更新日:2025年3月13日更新

統計出前授業を実施しています(学校関係者向け)の画像新潟県統計課・県統計協会では、統計データやグラフを通じて児童生徒の皆さんから統計に親しんでいただくため、統計出前授業を実施しています。詳しくは、下記の実施要領等をご覧ください。

実施を希望される場合は、新潟県統計課へお申し込みください。

実施予定


 【募集中】

実施内容

統計課職員が学校に出向き、統計データの読み取り方やグラフ作成のポイントの習得など、演習を通し、学年に合わせた学習を行います。また、統計グラフコンクール作品の作り方の授業も行っております。

※授業の内容や進行、授業時間など詳細については事前に学校と打合せをいたします。

授業内容例

【小学校】
  • 統計ってなに?
  • 県や学校所在地市町村の特徴あるデータを紹介
  • いろいろなグラフの種類と特徴を解説
  • グラフ作成時の注意点を解説
  • 統計グラフコンクールの紹介

(講義資料例)

  小学校3,4年生向けの授業スライド(抜粋) [PDFファイル/2MB]

【中学校】
  • 統計とは
  • いろいろなグラフの種類と特徴を解説
  • 統計グラフコンクール作品の制作ポイントを解説

(講義資料例)

  中学生向けの授業スライド(抜粋) [PDFファイル/2.76MB]

【高校】
  • 統計の歴史
  • データの取得方法
  • 実際の統計データから新潟県の現状や課題を読み解き、解決策を考える演習

(講義資料例)

  高校生向けの授業スライド(抜粋) [PDFファイル/1.25MB]

実施校の募集、決定等

下記連絡先にお電話ください。その後、別紙「申込書」に必要事項を記載の上、実施を希望する1か月前までに、新潟県統計課統計情報班宛てにメール又はFaxでお申し込みください。

実績

統計出前授業のこれまでの実績

にいがた県統計ボックスのトップページへ

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ