本文
平成27年国勢調査就業状態等基本集計結果【平成29年7月11日公表】
新潟県の労働力状態と産業・職業別構成
平成27年10月1日現在で実施された「平成27年国勢調査」の就業状態等基本集計結果(平成29年3月28日及び平成29年4月26日総務省統計局公表)から新潟県の概要をとりまとめましたのでお知らせします。
結果のポイント
- 労働力人口
- 15歳以上人口(201万8,538人)のうち労働力人口(就業者及び完全失業者)は、118万4,716人で、前回の平成22年に比べ3万8,413人、3.1%減少
- 労働力率*は59.9%で、前回に比べ0.8ポイント低下(男性:69.9%(前回比2.4ポイント低下)、女性:50.7%(同0.6ポイント上昇))
*15歳以上人口(労働力状態「不詳」を除く。)に占める労働力人口の割合。
- 就業者
- 労働力人口(就業者及び完全失業者)のうち就業者は114万840人で、前回に比べ1万4,955人、1.3%減少(男性:63万2,042人(前回比2.7%減少)、女性:50万8,798人(同0.5%増加))
- 65歳以上の就業者は15万3,836人(就業者の13.5%)で、前回に比べ26.1%増加
- 従業上の地位別就業者
- 雇用者(役員を含む)は96万9,540人(就業者の86.0%)で、前回比1.4ポイント上昇
- 自営業主(家庭内職者を含む)は11万489人(同9.8%)で、同0.7ポイント低下
- 家族従業者は4万7,714人(同4.2%)で、同0.7ポイント低下
- 「正規の職員・従業員」は62万9,970人(雇用者の68.9%)で、同0.9ポイント低下
- 「パート・アルバイト・その他」は26万4,442人(同28.9%)で、同0.9ポイント上昇
- 産業大分類別就業者
- 産業大分類別就業者は、多い順で以下のとおり
- 製造業 20万8,283人(就業者の18.3%、前回比0.0ポイント)
- 卸売業、小売業 18万3,663人(同16.1%、同1.0ポイント低下)
- 医療、福祉 14万3,026人(同12.5%、同1.8ポイント上昇)
- 建設業 11万3,017人(同9.9%、同0.3ポイント低下)
- 農業、林業 6万4,057人(同5.6%、同0.3ポイント低下)
- 産業3部門別就業者及び構成比は以下のとおり
- 第1次産業 6万5,717人(構成比5.9%、前回比0.4ポイント低下)
- 第2次産業 32万3,075人(同28.9%、同0.5ポイント低下)
- 第3次産業 72万8,878人(同65.2%、同0.9ポイント上昇)
- 産業大分類別就業者は、多い順で以下のとおり
- 職業大分類別就業者
職業大分類別就業者は、多い順で以下のとおり- 事務従事者 19万6,085人(就業者の17.2%、前回比0.7ポイント上昇)
- 生産工程従事者 19万1,465人(同16.8%、同0.8ポイント低下)
- 専門的・技術的職業従事者 15万6,479人(同13.7%、同1.3ポイント上昇)
- 夫婦の労働力状態
- 夫婦共に就業者の世帯は27万8,061世帯で、夫婦のいる一般世帯の55.1%
- 前回に比べ2,117世帯、0.8%の増加
- 外国人就業者
- 県内に在住する外国人就業者は6,258人で、前回に比べ233人、3.9%増加
- 産業別外国人就業者は「製造業」が最も多く、2,384人(外国人就業者の38.1%)
詳しい公表資料はこちらをご覧ください。
平成27年国勢調査就業状態等基本集計結果 新潟県の労働力状態と産業・職業別構成[PDFファイル/7.81MB]
統計表
- 別表1 市町村別、労働力状態別、男女別15歳以上人口[Excelファイル/31KB]
- 別表2 市町村別、産業(大分類)別、男女別15歳以上就業者数[Excelファイル/44KB]
- 別表3 市町村別、職業(大分類)別、男女別15歳以上就業者数[Excelファイル/31KB]
平成27年国勢調査とは(総務省統計局のページへ移動します)
平成27年国勢調査の概要<外部リンク>
このページに関するお問い合わせは
統計課生活統計班 人口・教育統計担当
〒: 950-8570
新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5420
ファクシミリ: 025-281-3806
電子メール: ngt010190@pref.niigata.lg.jp
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)