本文
街路事業について
そもそも街路とは
右図で示すとおり、道路には様々な種類のものがあります。
街路とは、道路の中でも、市街地内にある都市計画道路を指します。
街路の機能
下図のように、街路には様々な機能があります。
街路事業では、交通機能だけでなく、空間機能や市街地形成機能などの、まちづくりに貢献する機能を常に意識しながら事業を進めています。基本的には市町村が事業を行うものとされていますが、大規模な事業等は市町村からの要請を受けて、県でも行うことができます。
重点的な取り組み
新潟県の街路事業では、以下の項目について重点的な取り組みを行っています。
(1)人にやさしく、個性ある まちづくりを支援する道路整備
(2)都市の骨格となる環状道路や放射状道路の整備
▼事業例:[B](都)中央大通り線(糸魚川市)/[C](都)東南環状線(五泉市)
(3)防災環境軸の形成
▼事業例:[D](都)中央通り線(十日町市)/[E](都)本町小粟田線(小千谷市)
(4)踏切対策
▼事業例:[F](都)槇山町亀貝線(長岡市)/[G](都)新保裏館線(三条市)/[H](都)土深本町善願線(五泉市)
(5)交通結節点整備の推進