ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 中央福祉相談センター > 令和6年度新潟県サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者基礎研修

本文

令和6年度新潟県サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者基礎研修

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0485324 更新日:2024年7月3日更新

 

◎令和6年度基礎研修「演習前 事前提出課題」について

演習前 事前提出課題について ←こちらをクリックしてください。

 

※令和6年度サービス管理責任者等基礎研修の申し込みは締め切りました。

令和6年度の基礎研修についてお知らせします。
詳細は、ページ下部に添付している実施要領及び研修日程をご確認ください。

1  期日


 基礎研修は、講義部分をZoomミーティングによるオンライン研修、演習部分を集合研修(対面式)で実施します。
 講義部分(2日)及び演習部分(2日)の受講が必要です。また、講義部分受講後、課題の提出があります。 

 

【講義部分】 
○以下の日程で3回実施します。いずれか1回の受講となります。

  (1)令和 6年 6月24日(月曜日)・25日(火曜日)
 
  (2)令和 6年 6月26日(水曜日)・27日(木曜日)
 
  (3)令和 6年 7月  2日(火曜日)・  3日(水曜日)

    ※日程は選べません。ご承知おきください。
   


【演習部分】
 ○以下の日程で5回実施します。いずれかの日程にご参加ください。
  ただし、定員調整を行いますので、希望する回に決定されない場合もあります。

  A日程:令和 6年 8月  1日(木曜日)・  2日(金曜日)
     

  B日程:令和 6年 8月14日(水曜日)・15日(木曜日)
     

  C日程:令和 6年 8月27日(火曜日)・28日(水曜日)
     

  D日程:令和 6年 9月19日(木曜日)・20日(金曜日)


  E日程:令和 6年10月 3日(木曜日)・  4日(金曜日)

 

2 受講定員及び対象者

【定員】 
 312名
 ※申込者多数の場合は、選考させていただきますので、予めご承知おきください。
 ※先着順ではありません。

【対象者】
 新潟県内に所在する指定障害福祉サービス事業所、指定障害児入所施設及び指定障害児通所支援事業所(開設予定も含む)において、サービス管理責任者等として従事しようとする者であって、必要な実務経験を有する者(※実施要領及び参考資料1、2参照のこと)。

 他都道府県に所在する事業所(開設予定含む)からの申込みは受け付けません。

 

3 申込み

(1)方法(申込には、下記〔1〕及び〔2〕、両方が必要です。詳細は実施要領をご確認ください)
 
 〔1〕電子申請システムで申し込む
  以下「基礎研修申込はこちら」からお申し込みください。
  ※クリックすると新潟県電子申請システムに移動します。

 〔2〕下記の必要書類を、中央福祉相談センターへ郵送する

 ・法人等の代表者からの推薦書(様式1)      1通(全員)
 ・返信先を記載したレターパックライト  1通(全員)
 ・初任者研修受講証明書(または修了証書)の写し  1通 (過年度に初任者研修を受講済みの方のみ) 
 ・初任者研修受講申込書の写し      1通 (今年度、他都道府県で初任者研修を受講予定の方のみ)

 

(2)申込先 及び 郵送先

  ​〔1〕基礎研修申込はこちら  ※令和6年度 基礎研修の申し込みは終了しました

  〔2〕郵送先
   〒950-0121
   新潟市江南区亀田向陽4丁目2-1
   中央福祉相談センター 障害者相談支援室 宛て

 

(3)申込締切 
  〔1〕令和6年5月10日(金曜日)
    申込締切を過ぎると入力ができなくなります。
    締切以降の申込はお受けしません。ご注意ください。

  〔2〕令和6年5月13日(月曜日)必着
    締切以降の申込はお受けしません。ご注意ください。​

 

(4)電子申請システムに関する留意事項 
 ○申込み後に、画面に表示される整理番号とパスワードをお控えください。

 〇一定時間、入力しない状態が続くと、システムが自動的に閉じます。
  それまでに入力した内容は破棄されてしまいますので、ご注意ください。
  途中で入力を中止する場合は、一時保存をご利用ください。

 〇電子申請の利用にあたっては、次の事項に留意してください。

 1 新潟県は、電子申請によって得た情報について、当該申請手続以外の目的には利用しません。
 2 電子申請を利用するために必要な機器(ソフトウェアを含みます)及び通信費用は利用者の負担とします。
 3 電子申請の利用により発生した一切の損害について、利用者は新潟県に対してその責任を問わないものとします。また、電子申請の利用により第三者に損害を与えた場合には、利用者は自己の責任において解決するものとします。
 4 システムのメンテナンス等により、電子申請の利用を休止することがあります。
 5 電子申請の利用に当たり、次に掲げる行為を禁止します。
  (1) 新潟県への申請手続以外の目的で利用すること。
  (2) システムの管理及び運営を故意に妨害すること。
  (3) 他人になりすまして電子申請をすること。
  (4) その他法令等に反すると認められる行為をすること。

4 その他

(1)申込みに当たっては、注意事項がありますので、添付の実施要領等をよくご確認ください。
(2)サービス管理責任者等として従事するためには、原則、基礎研修修了後、2年以上の実務経験を積んだ後に、実践研修を修了する必要があります。
(3)今年度の更新研修及び実践研修については、別途お知らせします。
(4)感染症等の状況を踏まえ、本研修の中止・変更を行う場合があります。

 

R6 実施要領 [PDFファイル/170KB]

R6 別表「日程」 [PDFファイル/49KB]

別紙1~3「研修申込に係る流れ」「電子申請システムによる申込方法」「レターパックライトについて」 [PDFファイル/1.3MB]

様式1 「推薦書」 [Excelファイル/181KB] 

参考資料1「サービス管理責任者の実務経験」 [PDFファイル/71KB] 

参考資料2「児童発達支援管理責任者の実務要件」 [PDFファイル/75KB]

 

 

【上記研修に関するお問い合わせ】
  新潟県中央福祉相談センター 障害者相談支援室
 電話:025-364-0068
 Fax :025-381-8939

 

PDFファイルをご覧になるにあたって
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 Get Adobe Reader<外部リンク> Adobe Readerをダウンロードする<外部リンク>

トップページに戻る

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ