ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

競輪(公益財団法人JKA)補助事業 令和4年度整備設備

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0712263 更新日:2025年2月6日更新

下記設備は競輪((公財)JKA)の補助事業(機械振興事業)により設置しました。

EMIテストレシーバ

設備名称

EMIテストレシーバ
メーカ・
型式
Rohde & Schwarz製 ESW44,​(株)東陽テクニカ製 ES10/RE/CE/VE
用途 電界強度計およびスペクトラムアナライザの機能を有し、電気電子機器、無線通信機器、電子回路や電子デバイス等の電気的性能を測定するための装置です。機器から発生する妨害電磁波(EMI:Electromagnetic interference)の測定を主機能として、回路信号や無線通信信号の性能測定を行うことができます。
仕様

・測定周波数範囲:1 Hz~44 GHz
・周波数分解能:0.01 Hz
・測定確度:±0.59 dB
・入力数:2 ポート
・測定ポイント数:4,000,000 (最大)
・タイムドメインスキャン機能搭載
・適合規格:CISPR16-1-1,ANSI C63.2,MIL-STD-461​            

EMIテストレシーバ
利用方法 【依頼試験】、【機器貸付】にご利用いただけます。
設置年度 令和4年度
設置場所 下越技術支援センター


jkabanner<外部リンク>

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ