ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 株式会社アスマーク | Page 4

本文

株式会社アスマーク | Page 4

更新日:2023年7月28日更新
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

やりがいに結びつく幅広い仕事と職場環境

ほどよく都会、ほどよく田舎                                  暮らしやすく、働きやすい長岡市                                          

​​現在、長岡事業所は12人体制で業務に関わっていますが、2027年までに45人ほどに増やすことを目標としています。昨年12月の開設に合わせて新しく採用した10人は、長岡市内、見附市、小千谷市と、もともと長岡近郊で暮らしているスタッフ。残る2人は本社や各拠点から配属されています。

その中で、本社、八戸事業所での勤務を経て長岡にやってきたのは、ネットリサーチチームの岡さん。webアンケートの画面作成に携わりながら、スタッフの育成にも関わっています。「長岡は八戸と同じくらいの規模を想像していましたが、思っていたよりも都会ですね。歩いて行ける距離にスーパーなどが入った大型商業施設もあり、住みやすい街だと思います。お酒が好きなこともあり、新潟の地酒の豊富さにも惹かれました」(岡さん)

TOP​一方、今年の2月に入社し、地元出身のスタッフとして活躍するのは金子さん。「別業種からの中途採用でしたが、研修や教育体制が充実していたおかげで、業務未経験でも安心して仕事を続けることができています。前職に比べると待遇もアップし、地元に暮らしながら全国の大手企業や世界規模の仕事に携われることに誇りとやりがいを感じています」(金子さん)

TOP​現在は部門全体で週2回の在宅勤務可能というルールで運用しておりますが、冬場は「天気予報を見てパソコンを持ち帰る」といった独自のルールを設けるなど、スタッフのワークライフバランスを整える取り組みにも注力していくそうです。


株式会社アスマーク<外部リンク>

住所

本社/東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F

長岡事業所(実査部)/長岡市今朝白1-8-18長岡DNビル9階

Url

​​​​​<外部リンク>https://www.asmarq.co.jp/<外部リンク>

logo


関連記事

DACのメイン

更新日:2020年03月06日更新

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

運用型広告への対応強化のための遠隔拠点
決め手となったのは都心部からの利便性と専門学校・大学の多さ

楽天のメイン

更新日:2020年03月06日更新

楽天「ラクマ」

目的はサービスの要となるサポート体制の強化
優秀な人材確保を求めて新潟に進出

oRo code MOC サブメイン

更新日:2020年11月09日更新

株式会社oRo code MOC

不測の事態に備え業務の分散化を検討
新潟がその候補地となった

クラスメソッドのメイン

更新日:2020年03月06日更新

クラスメソッド株式会社

快適な生活環境でモチベーションもアップ
リモートワークを確立することで地方勤務を可能に

タネクリエイティブのメイン

更新日:2020年03月06日更新

taneCREATIVE株式会社

目標は30社のベンチャー企業誘致
「起業の島」の実現に向けて勢いを加速させたい