ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 新潟県長岡地域振興局 > ネイチャーレンジャー 自然アソビPR隊 「山」「川」「海」プログラムの参加者を大募集!!

本文

ネイチャーレンジャー 自然アソビPR隊 「山」「川」「海」プログラムの参加者を大募集!!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0740780 更新日:2025年4月16日更新

  親子で新潟のアウトドアアクティビティを体験し動画を配信!

ロゴ

    「山」 「川」 「海」 プログラムの参加者を大募集!

​ 新潟県の地域振興局では、自然豊かなフィールドを活かし県内外にアウトドアの魅力をアピールする「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」を連携して進めています。

 今年度から、県内各地の「山」「川」「海」での自然フィールドを舞台としたアクティビティを親子で体験しながらその魅力や楽しさを全国に動画配信する「ネイチャーレンジャー 自然アソビPR隊」を県内3箇所で開催します。

 「山」プログラムはマウンテンバイクを、「川」プログラムはラフティングを、「海」プログラムはシーカヤックを、プロガイドと一緒に体験します。

 親子挑戦者の参加をお待ちしています。

ネイチャーレンジャー 自然アソビPR隊 「山」「川」「海」プログラム チラシ [PDFファイル/1.18MB]

 

1 プログラムの概要

   (1)名 称: ネイチャーレンジャー 自然アソビPR隊

   (2)日程等:

 
プログラム

アクティビティ マウンテンバイク

ラフティング

シーカヤック
日  時 5/31(土) 6/14(土) 7/19(土)
会  場 八海山麓マウンテンパーク

五十嵐川

(ウォータープレイかわせみ)

角田浜

(燦燦BASE)

料  金 親子ペア 12,000円 親子ペア 16,000円

親子ペア 15,000円

定  員 8組 16名 12組 24名 8組 16名

                       ※ 全て小学校2~6年生の親子参加が対象となります。
                       ※ 詳しくは添付の参加募集チラシをご覧ください。

2 参加申込み方法

   専用Webページ又は下記QRコードからお申込みください。    
   https://www.west-shop.co.jp/info/nr<外部リンク>

          申込QR

3 主催等

   (1)主 催: (山・海プログラム)新潟県村上・長岡・南魚沼地域振興局(委託事業)
           (川プログラム)  三条観光協会(委託事業)
   (2)後 援: (山プログラム)  南魚沼市教育委員会
           (海プログラム)  新潟市教育委員会
   (3)運 営: アウトドアライフストアWEST(パール金属株式会社)

4 その他

   令和7年3月に試行した「雪」プログラムに動画を上記専用Webページでご覧になれます。

 

 

(参考)「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」について

 令和4年度から、新潟県の地域振興局が広域的に連携し進めている「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」は、新潟県の豊かな自然を活かしたアウトドアによる観光施策を展開し、『にいがた=キャンプ』という全国的なイメージ定着を目指すプロジェクトです。
 今回の取組は、親子向けアウトドアイベントを県内各地の自然フィールドで開催することで、新潟のアウトドアの魅力を全国に発信することを目的としています。

 

 

 お問い合わせ
  新潟県長岡地域振興局企画振興部 本村 Tel:0258-38-2507

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

異常な大雪時の道路情報
    ↓  ↓  ↓

長岡圏域冬期道路交通確保連携会議バナー<外部リンク>

県民だより