ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 新潟県農業大学校ホームページ > 【農大】2025 オープンキャンパス1stを開催!

本文

【農大】2025 オープンキャンパス1stを開催!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0650084 更新日:2025年3月27日更新

 2025農業大学校オープンキャンパスが始まりました

 第1回は、令和7年3月16日(日曜日)に高校生や保護者の方々総勢38人をお迎えし開催しました。

 当日は気温が低いこともあり、農業実習ではなく稲作・園芸・畜産の各農場をバスで見学していただき広大な学びの場を感じてもらいました。各学科の魅力紹介や農大の学校生活のリアルな実態をスライドを用いて学生から紹介させていただき、参加された高校生や父母等の皆さんから農大のキャンパスライフにより一層関心を持ってもらうことができました。

 次回(6月14日、7月30日)のオープンキャンパスでは、希望される学科・専攻の体験実習を予定しています。

 皆さんの参加をお待ちしています。

オリエンテーション1

​【オリエンテーション1】本校のアドミッションポリシーを説明

オリエンテーション2

オリエンテーション3

オリエンテーション4

【オリエンテーション2】稲作経営・園芸経営・畜産経営科の学生達が、科別の特長を紹介

オリエンテーション5

オープンキャンパス6

【オリエンテーション3】農大のキャンパスライフを紹介

農場見学1

農場見学2

農場見学3

【各科の農場見学】畜産経営科、稲作経営科、園芸経営科の農場などをバスで巡回

本館案内1

本館案内2

本館案内3

【農大本館案内】本館エントランスの就職情報や食堂などを紹介

寮案内1

寮案内2

【学生寮見学】男子・女子に分かれ各寮を案内。ランドリーやお風呂などの各種施設やWifiの利用などを説明

 

 2025オープンキャンパス第1回の質問・回答 

 2025.3月開催オープンキャンパスQ&A [PDFファイル/8KB]

 

【参考】過去のオープンキャンパスQ&A

 2024.8月開催オープンキャンパスQ&A [PDFファイル/16KB]
 2024.6月開催オープンキャンパスQ&A [PDFファイル/167KB]

 2023.8月開催オープンキャンパスQ&A[PDFファイル/122KB]

 2023.6月開催オープンキャンパスQ&A[PDFファイル/897KB]

 注)2024.3月開催オープンキャンパスでは質問がありませんでした

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ