本文
令和6年度就農実践経営コース閉講式を行いました。
就農実践経営コースは、UIJターン等で県内に就農や雇用就業を考えている方々を対象に、円滑な就農や雇用就業に必要な農業経営に関する基礎知識習得と経営計画作成を支援する研修です。
今年度は、9名の方々が研修に取り組み、閉講式では各自が作成した経営計画について発表を行いました。
当日は、外部講師の武藤勝行中小企業診断士をはじめ、就農実践技術コースの外部講師の方々や受講者が就農や就業予定の地域を所管する農業普及指導センターの職員も出席し、各受講者の経営計画に対する講評や励ましの言葉などをお話しいただきました。
4月からは、いよいよ農業のスタートとなります。経営計画で描いた5年後の目標実現に向け、皆さん頑張ってください!