ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新潟県森林研究所 > 【書籍】Cryptomeria Niigata <新潟のスギ>

本文

【書籍】Cryptomeria Niigata <新潟のスギ>

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0058625 更新日:2018年4月1日更新

表紙イメージ

本書は、県産材を巡る環境変化に対応し、当研究所でこれまでに蓄積された膨大な試験研究の成果や調査データなどに、平成12年度から始めた木材加工・利用分野の試験研究や長伐期化の進展に伴う高齢級林分に関する研究などを加え、最近の知見を取りまとめました。

将来にわたり、森林資源の利用促進により林業の振興を推進し、森林の有する多面的機能の発揮が図られるよう、本書が林業関係産業の指導に携わる方々はじめ、森林・林業、木材産業並びに建築関係者の皆様にお役立ていただければ幸いです。

(平成28年11月 新潟県林業改良協会発行)

本書籍の購入について

発行元の新潟県林業改良協会は、平成30年3月をもって解散しました。

購入をご検討の方は、次の団体にお問合せください。

新潟県木材組合連合会

  • 所在地:950-0072 新潟市中央区竜が島1丁目7番13号(新潟木材会館2階)
  • 電話:025-245-0733
  • Fax:025-243-5475

以下、新潟県木材組合連合会のホームページへのリンクです。

目次

  • 第1章 新潟県産スギ材の材質・強度
    • 1 丸太の密度とヤング係数
    • 2 丸太の材質の樹幹内変動
      • コラム 黒心
      • コラム 立木含水率の季節変動
    • 3 製材品の密度と含水率
       コラム 木材の強度と試験方法
    • 4 製材品の曲げ強度
    • 5 製材品の圧縮強度
    • 6 枠組壁工法構造用製材の強度
    • 7 円柱加工材の強度
      • コラム 木造建築物の構造計算
      • コラム スパン表
  • 第2章 新潟県産スギ材の加工
    • 8 葉枯らし
    • 9 天然乾燥
      • コラム 木取り
      • コラム 木材乾燥方法あれこれ
    • 10 人工乾燥(中温乾燥)
    • 11 人工乾燥(高温乾燥)
    • 12 板材等の人工乾燥
    • 13 乾燥方法と強度
    • 14 乾燥による収縮
    • 15 乾燥割れと強度
      • コラム 含水率の表示
      • コラム 平衡含水率
    • 16 越後杉集成材の強度性能
    • 17 越後杉合板の強度性能
    • 18 新潟県産のスギと広葉樹による複合合板
    • 19 新潟県産スギ材による耐力壁パネル
      • コラム CLT(直交集成板)
      • コラム 木質系耐火部材
  • 第3章 新潟県産スギ材の利用
    • 20 越後杉住宅における木材使用量
    • 21 越後杉住宅のスギ使用割合と断面寸法
    • 22 スギ外構材(小径木間伐材製品)の耐用年数
    • 23 スギ外構材(強度性能を重視する用途)の耐用年数
    • 24 木材保存処理の効果
    • 25 スギ未利用資源の密度
    • 26 木質資源の燃料特性
    • 27 スギ全木ペレットの水分と品質との関係
    • 28 スギ樹皮の燃料特性とペレットの製造・品質
    • 29 スギ枝葉ペレットの品質と芳香性
      • コラム エノキタケ廃菌床からペレットを製造できるか
      • コラム 木質ペレット品質規格
      • コラム ペレットグリルヒーター
      • コラム 木質バイオマス発電
  • 第4章 新潟県産スギ材の生産
    • 30 新潟県内の高性能林業機械の導入状況
    • 31 新潟県内における代表的な作業システム
    • 32 新潟県の素材生産量
    • 33 新潟県の素材生産費
       コラム 木材価格の推移
  • 第5章 新潟県産スギの施業
    • 34 スギの造林適地
    • 35 主伐・再造林に適した森林と資源量
      • コラム スギの植栽適地を点数化(スコア表)
      • コラム 雪圧
    • 36 雪圧害
    • 37 冠雪害
    • 38 風害
    • 39 地位指数曲線
    • 40 人工林の材積推定
      • コラム 樹幹形
      • コラム 細り
    • 41 材積式
    • 42 林分密度管理図と多雪地林分への適用方法
    • 43 主林木の定量的選木方法
    • 44 大径林の成立しやすい立地条件
      • コラム 材積の求め方いろいろ
      • コラム 森林の発達段階と目標林型
      • コラム コンテナ苗
  • 第6章 新潟県産スギの育種と病虫獣害
    • 45 スギ育種のこれまでの歩み
    • 46 苗木生産の歴史
    • 47 精英樹の成長特性
    • 48 精英樹の材質特性
    • 49 雄性不稔スギの品種開発
    • 50 植栽直後の被害(ノウサギ)
    • 51 植栽直後の被害(コウモリガ)
    • 52 材質を劣化させる害虫(スギカミキリ)
    • 53 材質を劣化させる害虫(スギノアカネトラカミキリ)
    • 54 壮齢木の獣害(クマ剥ぎ)
  • 付録
    • 在来軸組住宅の部材名称
    • 越後杉ブランド認証規程
  • 引用文献
  • 参考文献
  • 索引

「お役立ち資料」に戻る

新潟県森林研究所トップページに戻る

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ