本文
浄化槽工事業者登録簿の交付・閲覧
閲覧所の一時閉鎖のお知らせ(夏季)
紙申請により申請・届出された書類について閲覧書類を整理するため、下記の期間、一時閉鎖します。
ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。
一時閉鎖期間
令和7年8月12日(火曜日)から令和7年8月18日(月曜日)まで
閲覧所の一時閉鎖のお知らせ(夏季) [PDFファイル/105KB]
収入証紙の廃止に伴い、手数料の納付方法が変わります。
令和7年3月末日で収入証紙が廃止され、手数料の納付方法が変わります。
収入証紙廃止後の手数料納付方法について、詳細はこちらをご覧ください。
1 交付・閲覧できる書類
浄化槽工事業者登録簿(新潟県知事の登録を受けている者に限る。)
2 交付・閲覧場所
新潟県土木部監理課建設業室内(県庁7階)
新潟市中央区新光町4-1
3 閲覧時間
- 閲覧日
県庁が開庁している日
(土曜日・日曜日・祝日等及び12月29日から1月3日までの間は閲覧できません) - 閲覧時間
午前9時30分から正午まで 及び 午後1時00分から4時30分まで
(正午から午後1時までの間は閲覧できません)
※ 管理運営上の都合により、閲覧を臨時に休む場合があります。その場合は、このページ等で事前にお知らせします。
4 交付・閲覧手続
- 浄化槽工事業登録簿謄本交付・閲覧請求書に必要事項を記入の上、上記の交付・閲覧場所まで請求してください。
- 閲覧手数料は1回430円です。
謄本交付も行っています。交付手数料は用紙1枚680円です。
※書面申請で電子納付の場合は申込内容印刷画面を印刷して添付、記入式納付書で納付の場合は納付済証をA4用紙に貼付してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)