ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 令和7年度開始の臨床研修医数は154名となりました。

本文

令和7年度開始の臨床研修医数は154名となりました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:20250403 更新日:2025年4月3日更新

 臨床研修医の増加に向けては、新潟大学医歯学総合病院をはじめ臨床研修病院において臨床研修の魅力向上に尽力いただいたことに加え、臨床研修期間中にマネジメントスキル等を取得できる県独自のコースの継続や、新潟県医師会からの御協力により産業医の資格を取得することができるコースを新設するなど、臨床研修医の確保に取り組んできました。
 このたび、令和7年度から臨床研修を開始する本県の臨床研修医数は過去2番目に多い154名となりましたのでお知らせします。
                           記
○ 令和7年度臨床研修医数について

(人)
臨床研修開始年度 令和7年度 令和6年度

医師臨床研修マッチング結果

(令和6年10月24日)

139 119
マッチング後増減 ※1 +15 +42
臨床研修医数 ※2 154

161

※1 マッチング結果発表後の追加募集による増、卒業試験や医師国家試験不合格などによる減
※2 臨床研修病院ごとの内訳は別紙のとおり

 

(参考)イノベーター育成臨床研修コース及び産業医資格取得コースの選択者の状況

                              (人)
      研修開始年度  令和7年度  令和6年度
イノベーター育成臨床研修コース 23 18
産業医資格取得コース(R7新規) 4

※ 臨床研修中に産業医資格を取得できる臨床研修プログラム

 

本件についての問い合わせ先
 医師・看護職員確保対策課長 中丸
(直通) 025-280-5954

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ