ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 林政課 > 【令和6年度は募集を終了しました】県産材PR促進事業について

本文

【令和6年度は募集を終了しました】県産材PR促進事業について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0261365 更新日:2024年12月18日更新

事業について

県産材の利用を推進するため、地域の関係者が連携した県産材製品の販路拡大やPR活動等を支援しています。

令和6年度募集パンフレット [PDFファイル/675KB]

 ※令和6年度は募集を終了しました。

 

●【県産材PR用パンフレット】「木ニナルにいがた」
 県産材利用の意義や木質化の効果等について掲載しています。PR用資料としてご自由にお使いください。
全体版(一括ダウンロード)[p1~p6] [PDFファイル/7.67MB]
​・分割版(個別ダウンロード)
 表紙[p1] [PDFファイル/2.53MB]
 見開き[p2] [PDFファイル/1.98MB],[p3] [PDFファイル/2.53MB]
 中ページ[p4] [PDFファイル/1.98MB],[p5] [PDFファイル/1.98MB]
 裏表紙[p6] [PDFファイル/2.53MB] 

事業主体

県産材の安定的な供給体制づくりのために設置された地域協議会に所属している市町村、木材関連業者、木材関連業者等の組織する団体

※各地域協議会の取組内容、参加方法等は、地域振興局林業振興課にお問い合わせください。

支援の対象

県産材の利用拡大を図るために実施する次の取組。
また、アからエに定める複数の取組を組み合わせて、事業実施計画を作成することができます。
 
ア 県産材の販路拡大に関する取組
 (ア) 県産材製品の試作品製作、試験研究等
 (イ) 県産材製品の販路拡大のためのニーズ調査・分析、広告宣伝等
 
イ 県産材の普及啓発に関する取組
 (ア) 県産材の流通・販売・利用に関する勉強会、説明会、利用事例発表会等の開催
 (イ) 県産材の普及に向けたセミナー、シンポジウム、イベント等の開催
 (ウ) 県産材の情報発信等のPR活動

ウ 製材技術向上に関する取組
 (ア) 県産材製品の品質向上に向けた製材・乾燥技術に関する研修会等の開催
 (イ) JAS取得に向けた木材乾燥技術、品質管理、格付等の資格取得に係る講習会等の受講

エ 木材利用技術向上に関する取組
 (ア) 県産材利用の提案ができる建築設計者を養成する勉強会等の開催
 (イ) 木造建築の新技術や新たな利用法の普及のための勉強会や見学会の開催

補助率

対象事業費の合計の2分の1以内
ただし、取組区分ごとの補助上限は次のとおりです。

ア 県産材販路拡大に関する取組  :40万円
イ 県産材普及啓発に関する取組  :20万円
ウ 製材技術向上に関する取組   :17.5万円
エ 木材利用技術向上に関する取組 :20万円

要領・様式

詳細については、実施要領をご覧ください。

お問い合わせ・申し込み先

申込にあたり、まずは下記の地域振興局(林業振興課)にお問合せください。

問い合わせ及び申し込み先
建築所在地 地域振興局名 電話番号 問い合わせ先
村上市 関川村 粟島浦村

村上地域振興局

農林振興部 林業振興課

0254-52-7934

村上市田端町6-25

ngt111240@pref.niigata.lg.jp

新潟市 新発田市 胎内市 五泉市

阿賀野市 聖籠町 阿賀町

新潟地域振興局

農林振興部 林業振興課

0250-24-8326

新潟市秋葉区程島2009
新潟市秋葉区役所5階

ngt112130@pref.niigata.lg.jp

長岡市 三条市 柏崎市 小千谷市

加茂市 見附市 燕市  弥彦村

田上町 出雲崎町 刈羽村

長岡地域振興局

農林振興部 林業振興課

0258-38-2572

長岡市沖田2-173-2

ngt111440@pref.niigata.lg.jp

十日町市 魚沼市 南魚沼市

湯沢町 津南町

南魚沼地域振興局

農林振興部 林業振興課

025-772-8262

南魚沼市六日町960

ngt111640@pref.niigata.lg.jp

上越市 妙高市 糸魚川市

上越地域振興局

農林振興部 林業振興課

025-526-9465

上越市本城町5-6

ngt111940@pref.niigata.lg.jp

佐渡市

佐渡地域振興局

農林水産振興部 林業振興課

0259-74-3450

佐渡市相川二町目浜町20-1

ngt111540@pref.niigata.lg.jp

取組事例

県産材の販路拡大に関する取組

県産材法面パネルの試作    b

 県産材法面パネルの試作    新潟漆器とコラボレーションした
                県産材製品の開発

県産材の普及啓発に関する取組

c  d  え

   小学生向け木工教室              木材や建築に関する講演会   地域産材PRグッズの作成・配布

製材技術向上に向けた取組

・木材保存士登録更新講習会

・木材乾燥講習会

・JAS資格者養成研修会       

  上記に係る受講料(※)、交通費、宿泊費等への補助(※資格試験の「受験料」は対象外です)

木材利用技術向上に向けた取組

セミナー開催

  建築関係者向けセミナー

 

その他

・にいがた県産材特設サイト「にいがた育ちでつくる」へ↓

県産材特設サイトへのリンク<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ