ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 統計課 > 統計出前授業 令和3年度の実績

本文

統計出前授業 令和3年度の実績

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0404038 更新日:2021年11月30日更新

令和3年度の実績

実施年月日 実施校名 学年 参加人数 備考

8

令和3年11月16日

県立長岡高等学校

1年生

30名

理数科メディカルコース選択者

7

令和3年8月20日

県立津南中等教育学校

2・3年生

95名

2学年合同で実施

6

令和3年7月19日

見附市立名木野小学校

1~6年希望者

17名

保護者6名参加

5

令和3年7月16日

長岡市立脇野町小学校

6年生

5年生

47名

48名

学年ごとに授業を実施

4

令和3年7月1日

県立新発田商業高等学校

3年F組

41名

 

3

令和3年6月15日

阿賀野市立笹岡小学校

4年生

5年生

38名

30名

学年ごとに授業を実施

2

令和3年6月10日

長岡市立豊田小学校

5年生

107名

 

1

令和3年6月7日

加茂暁星校等学校

2年1組

19名

 

令和3年度実績計(のべ)

学校数:小学校 4校, 中等教育学校 1校, 高等学校 3校/ 計 8校

授業回数:小学校 6回, 中学校 1回, 高等学校 3回/ 計 10回

参加人数:小学生 287名,中学生 95名, 高校生 90名/ 計 472名

県立長岡高等学校

                         1116長岡高校
1年生理数科のメディカルコース選択者30名で2コマ120分の授業を実施しました。
前半は講義として、統計についての基礎知識やデータの入手方法、読み取り方を学びました。後半は演習として、福祉・医療関係のデータを読み取り、課題を考え、最後に班ごとに発表を行いました。

県立津南中等教育学校

                         0820津南中等
2・3年生95名で90分の授業を実施しました。
前半は講義として、統計についての基礎知識や統計グラフコンクール作品の作り方を学びました。後半は演習として、新潟県・十日町市・津南町の観光についてのグラフを読み取り、課題を考えたり、仮説を立てたりしました。

見附市立名木野小学校

                         0719名木野
1~6年生までの希望者17名と保護者6名で授業を実施しました。
演習として、その場でアンケートをとり、集計した結果をもとに、棒グラフと円グラフを作りました。作成したグラフを用紙に貼付け、簡単な作品を完成させました。実際にやってみることで、統計グラフコンクール作品の作り方を学びました。

長岡市立脇野町小学校

                         0716脇野町小学校
6年生47名、5年生48名で学年ごとに1コマ45分の授業を実施しました。
3時間目の6年生の授業では、統計グラフコンクールの作品からグラフの種類や、集計方法を学びました。4時間目の5年生の授業では、クイズをしながら統計について学び、その場でアンケートをとり、実際にグラフにしてみることで、統計の利用について考えました。どちらの学年も、昨年度の作品を鑑賞する時間では、熱心に作品鑑賞をしていました。

県立新発田商業高等学校

                         0701新発田商業 画像
3年F組41名に85分の授業を実施しました。
前半は、統計について学び、データの入手方法や、人口のデータの読み取りを行いました。後半は、新潟県のデータを用いて、関連のあるデータを選択し、予想・仮説を立て、発表を行いました。

阿賀野市立笹岡小学校

                         0615笹岡小学校
4年生38名、5年生30名で学年ごとに1コマ45分の授業を実施しました。
統計クイズでは、新潟県と阿賀野市のデータで、特徴を読み取りました。4年生は統計グラフコンクールの作品からグラフの種類を学びました。5年生は阿賀野市のデータをもとにグラフ作成のポイントを学びました。授業の最後に、昨年の統計グラフコンクールの作品を見て、統計について考えました。

長岡市立豊田小学校

                         0610豊田小学校
5年生107名と体育館で休憩をはさみながら、2コマ連続85分の授業を実施しました。
最初に、新潟県や長岡市のデータを使いながら統計について学びました。次に、統計グラフコンクールの作品を見ながら、グラフの種類やまとめかたについて学びました。最後に、グラフポスターを作るための計画の立て方を考えました。

        

加茂暁星高等学校

                         6月7日加茂暁星高等学校
2年1組19名に1コマ55分で授業を実施しました。
初めに統計の歴史や成り立ちに触れ、統計が生活の身近にあるということを学びました。演習では、新潟県のデータを用いて、データの読み取りや取得方法を学び、新潟県の人口データを読み取り、気付いたことをまとめました

 

過年度の実績

統計出前授業トップページへ
にいがた県統計ボックスのトップページへ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ