ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

競輪(公益財団法人JKA)補助事業 令和5年度整備設備

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0712262 更新日:2025年2月6日更新

下記設備は競輪((公財)JKA)の補助事業(機械振興事業)により設置しました。

デジタルマイクロスコープ​​

設備名称 デジタルマイクロスコープ​​
メーカ・型式​​ (株)​エビデント・DSX1000
用途 試料の形状や表面の状態の拡大像をデジタル画像として取り込み、モニター上で観察する光学顕微鏡で、材料を問わず前処理なしで低倍率から高倍率までの観察ができることから、製品開発や異常分析など、幅広い用途に役立てることができる。​
仕様 ・高精細CMOSカメラ:1/1.2inch 230万画素
・フレームレート:最大60fps
・レンズ(3種):倍率23~164倍(W.D.51.7mm)、70~700倍(W.D.12.0mm)、320~3280倍(W.D.3.0mm)
・角度可変観察:±90°
・電動XYステージ:240mm×220mm
・ステージ耐荷重:5kg
・観察方法:明視野、暗視野、MIX(明視野+暗視野)、偏射、偏光、微分干渉、透過照明ユニット​
デジタルマイクロスコープ​​
利用方法

【依頼試験】、【機器貸付】にご利用いただけます。​​

設置年度 令和5年度
設置場所 上越技術支援センター

 

jkabanner<外部リンク>

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ