ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 柏崎地域振興局 地域整備部 > 道路事業の概要

本文

道路事業の概要

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0487881 更新日:2024年10月3日更新

管内の道路網

 管内の道路網は、新潟から北陸・関西方面へと延びる北陸自動車道と国道8号・116号と主要な道路が北西部に集中しています。

 これらの主要幹線道路を中心に、一般国道(252号・291号・352号・353号)及び主要地方道11路線、一般県道27路線が柏崎市から周辺市町村へ放射状に、また各市町村間を連絡する道路網として形成されています。

道路整備の概要

 管内は、西から東へ、海岸部、平野部、山間部と地形が変化しており、交通事情及び交通ニーズもそれに伴い変化します。

 海岸部では海水浴シーズンの交通渋滞、平野部(市街地)では道路狭小による通学の支障や通勤渋滞、山間部では急カーブや急勾配の坂路など危険な箇所もあり、地域の皆さんからは、安全な交通の確保が強く要望されています。

 また、柏崎刈羽原子力発電所があることから、防災上の観点からも道路整備が重要視されています。

 そのため、国土交通省が進めている国道8号柏崎バイパス等と連携しながら、緊急度の高い箇所より、重点的かつ効率的に道路整備を進めています。

 道路整備により、交通の安全安心を確保するとともに、海水浴シーズン等の交通渋滞の緩和、物資輸送における機動性の向上が図られ、また、各市町村の産業、観光振興の活性化にも寄与します。

主な事業の紹介

近年完了した主な事業

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

柏崎地域整備部のX(エックス)(旧ツイッター)
交通規制情報