ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・子育て > 教育・生涯学習 > 新潟県教育委員会 > 新潟県教育月報(令和2年度発行分)

本文

新潟県教育月報(令和2年度発行分)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0134562 更新日:2021年4月1日更新

 教育月報は県が抱える教育課題や県教育委員会の取組を記事として紹介する、教員をはじめとした教育関係者向けの広報誌です。
 毎月初旬に発行しており、1面の「教育ニュースライン」では県教育に関する最新ニュースを掲載しています。

令和2年度 新潟県教育月報一覧

教育月報3月号(852号)

記事

1. 学校における働き方改革の推進

2. 魅力と活力ある学校づくりの推進事業

3. 新潟県高校生 理数トップセミナーについて

4. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業

5. 新潟大学医学部医学科体験講座

ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.45MB]

 

教育月報1・2月合併号(851号)

記事

1. 本県における児童生徒の問題行動・不登校等の生徒指導上の諸課題について

2. ICTの活用に向けた県立教育センターの新たな取組

ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.36MB]

 

教育月報12月号(850号)

記事

1. 令和3年度高等学校等募集学級計画について

2. 子どものための芸術鑑賞教室について

3. 地域の「なりわいの匠」を活用しませんか?

ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.04MB]

 

教育月報11月号(849号)

記事

1. 令和2年度末・3年度初 人事異動について

2. 児童・生徒へのバリアフリー読書サービス

3. 新潟県消費者教育推進地域協議会について

ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.75MB]

 

教育月報10月号(848号)

記事

1. メディカルコース・医療専攻の取組について

2. 埋蔵文化財を活用した高校生向け出前授業について

3. 新潟の魅力を再発見できる教育体験旅行について

 ダウンロードはこちら [PDFファイル/4.1MB]

 

教育月報9月号(847号)

記事

1. 県内の公立学校教員の長期病気休暇・休職者の状況

2. 職員のハラスメントの防止について

3. スクールロイヤー活用事業について

4. 県埋蔵文化財センターにおける企画展・講演会について

5. ICTを活用した「拓け未来の新潟第14回教育フォーラム」で

  本県の教育の未来について考えます

 ダウンロードはこちら [PDFファイル/3.35MB]

 

教育月報7・8月合併号(846号)

記事

1. 教職員の事故防止と服務規律の確保について

2. 子ども読書活動の推進について

3. いきいき県民カレッジ「活用手帳」について

4. ラ・ラ・ネット(新潟県生涯学習情報提供システム)、生涯学習相談の紹介

5. 埋蔵文化財センターにおける職場体験について

 ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.59MB]

 

教育月報6月号(845号)

記事

1. 「いじめ見逃しゼロ県民運動」の推進について

2. 高等教育の修学支援制度について

3. 文化財の新指定について

4. 青少年文化財講座について

 ダウンロードはこちら [PDFファイル/4.84MB]

 

教育月報5月号(844号)

記事

1. 小学校学習指導要領全面実施による「外国語教育」「プログラミング教育」について

2. 地域との連携・協働を推進する研修会について

3. 実践力向上研修と相談支援の紹介

 ダウンロードはこちら [PDFファイル/2.22MB]

 

教育月報4月号(843号)

記事

1. 令和2年度小・中・義務教育・特別支援学校における「学校教育の重点」について

2. 「児童生徒が主役」となる特別活動の充実を

3. 「第3次新潟県生涯学習推進プラン」について

4. 佐渡金銀山世界遺産登録に向けて

5. 埋蔵文化財センターでの校外学習・キャリア教育について

6. 24年目を迎える「はつらつ体験塾」で豊かな体験を!

7. 県社会教育施設、文化施設等による学習支援

 ダウンロードはこちら [PDFファイル/2.89MB]

その他の教育広報誌

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ