ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 新潟地域振興局地域整備部 > 【新潟】令和5年度インターンシップ実習生を受け入れました

本文

【新潟】令和5年度インターンシップ実習生を受け入れました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0610073 更新日:2023年9月25日更新

 新潟地域振興局地域整備部では、高校生・大学生等の生徒・学生に職業意欲の向上のための機会を提供するとともに、県の土木行政に対する理解を深めてもらうために、インターンシップ実習生を受け入れています。

実施状況

令和5年度受入状況一覧
種別 実習期間 受入生徒・学生

高校生インターンシップ

7月5日(水曜日)~7月7日(金曜日)
【3日間】
県立新潟工業高等学校 土木科2年生 3名

土木部インターンシップ
(募集は終了しています)

8月28日(月曜日)~9月1日(金曜日)
【5日間】※
高等専門学校、大学、大学院に在籍する学生 4名

※土木部インターンシップは、8月21日から9月1日までの2週間実施し、前半の1週間はZoomによるオンライン、後半の1週間は地域機関で実習しました。​

高校生インターンシップ

 施設点検の業務やコンクリートの試験を体験し、高校での学びが実際の仕事にどう関わっているのかを学んでいただきました。
 公務員の仕事への理解を深めるとともに、マナーの習得やコミュニケーション力の向上で成長できたのではないでしょうか。
 この経験をこれからの高校生活や今後の進路選択に活かしてもらえることを期待しています。

実習生の感想を紹介します。

  • 公務員が人の安全を守るために仕事をしていることを実感できました。
  • 公務員の仕事がどのようなものか理解が深まりました。
  • 仕事や社会への理解を深めることができ、また、土木の現場を見ることで難しさ、楽しさ、やりがいを知ることができました。

消波ブロックのコンクリート打設実習写真 スランプ試験実習の写真                                                                                                        消波ブロック製作現場(新潟市西蒲区)での実習

港湾施設点検実習の写真                                                                                            港湾施設点検(新潟西港)の実習【協力:新潟港湾事務所

土木部インターンシップ

 今年度の土木部インターンシップは、昨年度に続き、オンライン実習(1週目)と地域機関実習(2週目)を組み合わせる形で開催しました。

 新潟地域整備部での地域機関実習には、4名の高等専門学校生・大学生・大学院生に参加いただきました。
 実習生の皆さんは、工事現場の担当者から施工の説明を聞いたり、実際に職員の業務を体験することで、「公務員の仕事」のイメージが変わったようです。
 今回の経験が今後の就職を考えるきっかけとなり、ベストな選択ができることを期待しています。

主な実習内容

 ※一部の実習は、新津地域整備部及び新発田地域整備部の実習生と合同で実施しました。

実習生の感想を紹介します。

  • 公務員は堅いという印象がありましたが、いろんな人とコミュニケーションを取りながら、明るく仕事をしているという印象に変わりました。仕事内容、福利厚生、職場での人間関係などを聞くことができ、実際に働いたときのイメージをつかむことができました。
  • 公共施設の維持・管理が重要な仕事であることを理解しました。働きやすい環境で、やりがいや誇りを持って働いていると感じました。
  • 公務員は堅い雰囲気で仕事も黙々と行っているイメージがありましたが、受注者と現場で接している姿を見て、良い意味で印象がガラッと変わりました。
  • 公務員は異動があり、いろいろな仕事に携われて、いろいろな人と関われる職業であることが分かりました。土木の仕事が必要不可欠な仕事であることを改めて感じました。

山の下閘門排水機場の写真
排水機場管理(山の下閘門排水機場)の実習

東南環状線の写真 白川大橋の写真
道路工事現場(五泉市、阿賀町)での実習

新潟西港西防波堤の写真
港湾施設点検(新潟西港)の実習

工事現場の点検写真
工事安全パトロールの実習

西川処理場の写真
下水処理場(西川処理場)での実習

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

新潟局フェイスブック<外部リンク>
関係機関へのリンク
指定管理者へのリンク