ページ番号を入力
本文
令和5年度明るい選挙ポスターコンクールでは、新潟県内において小学校・中学校・高等学校合わせて332点の応募がありました。その中から全国入選1点、県入選6点、佳作7点を御紹介します。
※ 明るい選挙ポスターコンクールは、公益財団法人明るい選挙推進協会、都道府県選挙管理委員会連合会、都道府県・市区町村選挙管理委員会が主催する、将来の有権者である児童・生徒の意識の醸成を図るための取組です。
※ 作者のコメントは原文のとおり掲載しています。
区分 | 小学校の部 | 中学校の部 | 高等学校の部 |
---|---|---|---|
全国入選 |
伊藤 花音 ※1 会長賞 |
- |
- |
県入選 |
丸山 瑛太 |
五十嵐 美悠 |
五十嵐 菜那 |
鈴木 菜月 |
小山 大志 |
- |
|
- |
瀧川 結理 |
- |
|
県佳作 |
戸嶋 さくら |
平 美紅 |
山際 小暖 |
渡邊 貴翔 |
吉村 こころ |
- |
|
佐藤 仔規 |
平田 さくら |
- |
※1 公益財団法人明るい選挙推進協会・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞
公益財団法人明るい選挙推進協会・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞 |
---|
新潟市立牡丹山小学校 6年 伊藤花音さん |
作者のコメント |
私は、この作品をたくさんの人が、多くの人の笑顔を守れるよう、 |
加茂市立須田小学校 6年 丸山瑛太さん |
---|
作者のコメント |
社会の授業で選挙をする人が減っているということを知ったので選挙ポスターをかこうと思いました。 |
燕市立粟生津小学校 6年 鈴木菜月さん |
---|
作者のコメント |
未来が平和になることを願って、平和の花や明るい笑顔を意識して描きました。 |
新潟市立亀田中学校 2年 五十嵐美悠さん |
---|
作者のコメント |
私は、このポスターをかくときに見た人がどんな気持ちになるかを考えました。 |
三条市立第三中学校 2年 小山大志さん |
---|
作者のコメント |
目をひくために色合いを反対色にして、誰もが聞いたことのあることわざを使ったキャッチコピーにしました。 この作品を見て少しでも選挙に興味をもってほしいです。 |
上越教育大学附属中学校 2年 瀧川結理さん |
---|
作者のコメント |
私のこのポスターは赤色が多いポスターです。 |
県立新潟江南高等学校 2年 五十嵐菜那さん |
---|
作者のコメント |
選挙は“人”が“人”に、それぞれの期待や信頼や願いを託すものだ、ということが、 |
新潟市立女池小学校 4年 戸嶋さくらさん |
---|
作者のコメント |
わたしが絵をかいて工夫したところは、太陽のグラデーションです。 |
新潟市立小瀬小学校 6年 渡邊貴翔さん |
---|
作者のコメント |
ぼくが工夫した所は、みんなが選挙をしなくてはいけないと思う言葉を書いた事です。 |
阿賀野市立水原小学校 6年 佐藤仔規さん |
---|
作者のコメント |
ぼくが作品にこめた想いは、一人でも投票する人を増やし、 |
新潟市立鳥屋野中学校 2年 平美紅さん |
---|
作者のコメント |
選挙に行くことで、自分たちの未来を描けるという思いを表現しました。 |
加茂市立葵中学校 3年 吉村こころさん |
---|
作者のコメント |
選挙に関心のない人にも選挙を身近に感じ、投票してほしいと思って描きました。 |
上越市立城北中学校 1年 平田さくらさん |
---|
作者のコメント |
若い人達にも目を引くような可愛いいデザインにしました。頑張った所は、色塗りです。 |
開志学園高等学校 2年 山際小暖さん |
---|
作者のコメント |
18歳からの権利である選挙への意志の強さを、風に向かう主人公に託しました。 |