本文
任命書交付式を行い、令和6年度Niigata選挙カレッジ実習生に任命書を交付しました。
新潟県明るい選挙推進協議会 会長挨拶 任命書交付
Niigata選挙カレッジ 代表挨拶 集合写真
第1回定例会を実施しました。
・出席 16名
・内容
・自己紹介
・Niigata選挙カレッジについて(説明)
・今年度実施する事業の検討
自己紹介 選挙カレッジについて(説明)
今年度実施する事業の検討(1) 今年度実施する事業の検討(2)
第2回定例会を実施しました。
・出席 13名
・内容
・選挙制度・投票について(講義)
・模擬投票(体験)
・若者の投票率向上に向けて(グループワーク)
・事業内容に関する検討
選挙制度・投票について(講義) 模擬投票(体験)
新潟まつり民謡流しにNiigata選挙カレッジとして参加しました。
新潟市明るい選挙推進協議会と新潟市選挙管理委員会が常時啓発事業の一環として実施しているイベントで、うちわやティッシュなど啓発グッズの配布を行いながら、投票の大切さを呼びかけ、その後は、民謡流しに参加しました。
啓発グッズの配布(1) 啓発グッズの配布(2)
集合写真 民謡流し
第3回定例会を実施しました。
・出席 12名
・内容
・アイスブレイク
・ボートマッチについて(説明・体験)
・事業担当ごとに事業計画を作成
・事業計画の全体共有と意見出し
アイスブレイク ボートマッチ体験
事業計画の作成 事業計画の全体共有
県のインターン生と選挙カレッジ生の交流会を実施しました。
・内容
・アイスブレイク
・選挙啓発に関する講演会を聴講(テーマ:選挙啓発を考える~選管と明推協の立脚点~)
・若者の投票率向上には何が必要か(グループディスカッション)
アイスブレイク(1) アイスブレイク(2)
講演会聴講 グループディスカッション
第4回定例会を実施しました。
・出席 11名
・内容
・アイスブレイク
・事業進捗報告
・こども投票所(こどもの投票体験)実施に向けた検討
・グループワーク(選挙時のSNSによる啓発活動について)
・事業実施に向けた検討・準備
アイスブレイク こども投票所実施に向けた検討
グループワーク 事業実施に向けた検討・準備
第5回定例会を実施しました。
・出席 13名
・内容
・事業進捗報告
・新潟大学での出前授業に向けたリハーサル
・衆議院議員総選挙に向けた啓発活動の検討・準備
事業進捗報告 出前授業リハーサル
衆院選に向けた啓発活動の検討・準備
第50回衆議院議員総選挙にあわせて、親子で投票する機会を提供する「こども投票所」をNEXT21に設置しました。71票の投票がありました(オンライン投票を含む)。
【開票結果】
1位 トッキッキ:39票
2位 トウヒョウザウルスきめたろう:13票(内オンライン 2票)
3位 めいすいくん:11票
4位 レルヒさん:7票
無効票:1票
会場の様子(1) 会場の様子(2)
会場の様子(3)
第6回定例会を実施しました。
・出席 9名
・内容
・アイスブレイク
・実施イベントの振り返り(こども投票所、インスタグラムカウントダウン企画)
・ワーク(衆議院議員総選挙について)
アイスブレイク 実施イベントの振り返り
グループワーク 全体発表
新潟大学でカレッジ生が講師として、人口減少をテーマに出前授業を実施しました。
出前授業(1) 出前授業(2)
グループワークの様子 模擬投票体験
第7回定例会を実施しました。
・出席 11名
・内容
・アイスブレイク
・今年度の活動の振り返り
・来年度の活動内容検討(意見出し)
・事業実施に向けた打合せ
アイスブレイク 今年度の活動の振り返り(個人ワーク)
今年度の活動の振り返り(全体発表) イベント実施のための打合せ
第8回定例会を実施しました。
・出席 7名
・内容
・アイスブレイク
・若手議員との意見交換会について(事前確認)
・来年度の活動内容検討
アイスブレイク 若手議員との意見交換会について(事前確認)
若者と若手議員による政治・選挙に関する意見交換会を開催しました。
・出席 若手議員3名、若者13名
・内容
・パネルディスカッション
「若者にとって住みやすいまちとはなにか」
・グループトーク(フリートーク)
「若者の投票率を上げるために個人・学生団体ができることは」など
パネルディスカッション グループトーク
意見共有 集合写真
選挙フェスを開催し、他団体の参加者とワークショップを通じて交流を行いました。
・出席 9名(うち他団体の参加者1名)
・内容
・団体活動紹介
・ワークショップ
「10年後の世界が直面する若年層の投票率に関する課題とその解決策を考える」
選挙フェスの様子 集合写真
新潟県明るい選挙推進協議会が実施する明るい選挙出前授業で模擬選挙の候補者役として演説を行いました。
・出席 3名
候補者演説 選挙カレッジ活動紹介
修了証交付式を行い、令和6年度Niigata選挙カレッジ実習生に修了証を交付しました。
修了証交付 新潟県明るい選挙推進協議会 会長挨拶
修了者挨拶 集合写真