ページ番号を入力
本文
・令和5年度 県内における若者からの相談状況がまとまりました 詳細はこちら
・令和6年度「消費者力アップ講座」を開催しました 詳細はこちら
・SNSに注意!令和5年度の県内における消費生活相談の状況がまとまりました 詳細はこちら
県消費生活センターに相談したい方は、留意事項をご確認ください。 詳細はこちら
●消費者ホットライン 局番なしの「188」(いやや)<外部リンク>
最寄りの市町村相談窓口、県消費生活センター、又は国民生活センター相談窓口につながります。
ガイダンスに従い(スマートフォンはキーパッドから)郵便番号の入力などを行ってください。
●市町村の消費生活センター 及び 消費生活相談窓口 一覧<外部リンク>
●多重債務についての相談窓口 一覧
特定商取引法により訪問販売等で契約した場合、契約してから一定期間以内であれば無条件で申し込みの撤回や契約の解除ができる制度です。 詳細はこちら
商品やサービスを見極める確かな知識を身につけていただくことを目的として開催しています。
令和6年度 ※過去の実施状況 [PDFファイル/462KB]
専門学校、大学、一般のグループを対象として、消費生活講座への講師派遣をおこなっています。
申込み方法など詳細はこちら
研修、自主学習、学校の授業などにDVDやビデオを貸し出しています。リスト
1回の貸し出しは3本まで、2週間以内の返却をお願いします。問い合わせ:025-281-5516
音声案内が流れているときに次の番号を選ぶと、そのテーマの説明を聞くことができます。
20:クーリングオフ 21:携帯電話のサイト料金請求トラブル
22:ハガキ等による覚えのない請求の対処法 23:多重債務に陥ってしまった場合
●県内における 消費生活相談の状況 詳細はこちら
●県内における 若者からの相談状況 詳細はこちら
●県消費生活センターにおける 相談の概況(例月)
●県消費生活センターレポート(年)
●事業者の方が 契約や商品・サービスの購入で相談したい場合は、次の窓口にお問い合わせください。
にいがた産業創造機構(NICO)電話 025-246-0056
●消費生活相談情報の提供を希望する場合は、メール又はFaxにより次の依頼書を送付してください。
〒950-0994 新潟市中央区上所2丁目2-2 新潟ユニゾンプラザ1階
事 務 室 電話: 025-281-5516 Fax: 025-281-5517
月~金曜日 8時30分~17時15分 ※土曜・日曜・祝日・年末年始は休み
相談受付 電話: 025-285-4196 Fax: 025-281-5517
月~金曜日は9時から16時30分まで、土曜日は10時から16時まで 消費生活相談にかかる留意事項
メールアドレス: ngt013110@pref.niigata.lg.jp(件名は「消費生活相談」としてください。)
ただし、毎月第4水曜日は事案調査のため、相談の受付は行っておりません。年末年始は休み
来所により相談したい場合は、事前に電話予約をお願いします。
展 示 室 図書・雑誌類の閲覧、各種啓発パンフレットの提供をしています。
月~金曜日 8時30分~17時15分 ※土曜・日曜・祝日・年末年始は休み
商品テスト室
〒950-2144 新潟市西区曽和314番地1 県保健環境科学研究所内
電話: 025-263-9415 Fax: 025-263-9410
※持ち込み食材の放射性物資検査受付は、令和2年3月31日をもって受付を終了しました。