ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 高齢者・障害者・福祉 > 【上越】高齢者福祉・介護に関する情報(高齢者向け)

本文

【上越】高齢者福祉・介護に関する情報(高齢者向け)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0046524 更新日:2022年11月21日更新

高齢者向け情報イメージ

 上越地域振興局健康福祉環境部総務福祉課福祉担当から高齢者の福祉及び介護等に関する高齢者向け情報をお知らせします。

介護保険

介護保険制度

 平成12年4月からスタートした介護保険制度は、高齢者の介護を国民みんなで支えるための制度です。
 介護保険は、市町村が保険者となり運営されています。介護保険サービスが必要になったときは、居住されている市町村へ申請し「介護が必要」との認定を受けることが必要です。

介護保険事業の支援

 介護保険事業の円滑な推進のため、保険者及び事業者の指導や支援、関係者の資質向上研修等を行っています。

  • 市町村介護保険事業計画の策定支援
  • 市町村介護認定調査員研修
  • 市町村介護認定審査会委員研修

参考ホームページ

敬老事業

 老人福祉法第5条3項に規定される事業の一環として、敬老の日(9月の第3月曜日)を中心に長寿者を祝福し、広く県民の高齢者福祉に対する理解の促進と意識の高揚を図ることを目的として、例年「敬老事業」を実施しています。

高齢者虐待防止について

 「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」が平成18年4月1日から施行されました。
 この法律では、高齢者の虐待防止と養護者への支援を目的として、国民や国、地方公共団体の責務等が定められています。
 虐待に気付いたときは、市町村窓口や地域包括支援センターに相談しましょう。

参考ホームページ

[県庁HP] 高齢者虐待防止

福祉サービス・介護保険に関する苦情について

福祉サービスの苦情について

 福祉サービスを提供する事業者には、利用者の苦情をお聞きし、話し合いによって解決に努める義務があります。
 事業者と話し合っても解決しないときや、直接事業者に話しにくいときは、県福祉サービス運営適正化委員会にご相談下さい。

お問い合わせ先

 福祉サービス運営適正化委員会
 〒950-8575
 新潟市中央区上所2-2-2
 新潟ユニゾンプラザ3階 県社会福祉協議会内
 電話:025(281)5584

介護保険の苦情について

お問い合わせ先

 新潟県国民健康保険団体連合会 介護サービス相談室
 〒950-8560
 新潟市中央区新光町4-1 新潟県自治会館本館3階
 電話:025(285)3022

参考ホームページ

介護保険最新情報(厚生労働省)

 厚生労働省より発出されている「介護保険最新情報」をご覧いただけます(リンク先は新潟県高齢福祉保健課介護計画調整係のHP)。

[県庁HP] 介護保険最新情報

上越地域振興局健康福祉環境部福祉トップページへ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ