本文
議会報(平成20年2月定例会 建設公安委員会の記録)
1月30日~2月1日
県外行政視察
1 視察先
- 岡山県岡山市 岡山ドーム管理事務所
- 岡山県真庭市 ランデス株式会社
- 岡山県倉敷市 岡山県備中県民局水島港湾事務所
- 岡山県倉敷市 倉敷市議会
- 岡山県岡山市 岡山県岡山空港管理事務所
2月18日
開会 午後2時10分
- 土木部関係の審査
1 第46号議案の説明聴取 - 交通政策局関係の審査
1 第46号議案の説明聴取
散会 午後2時20分
2月19日
開会 午前10時
- 党議結果の報告
- 第46号議案の採決
散会 午前10時5分
3月5日
開会 午前10時
1 土木部関係の審査
- 説明聴取事項
- 追加議案
- 2.23~24暴風・波浪による被害状況
- 中越沖地震からの復旧について
- 主な質疑・要望事項
- 2.24冬季風浪被害関連
- 道路等公共土木施設の災害査定のスケジュールについて
- 被害発生のメカニズムの解析と地域住民の意見を踏まえた海岸保全施設の抜本的な改良復旧の必要性について
- 漁港等の甚大な被害を踏まえた関係部局と一体となった取組と人的・技術的支援の必要性について
- 入札制度改革関連
- 一般競争入札の拡大に伴ういわゆる赤字受注の増加に対する見解について
- 改革による落札率の変化と低入札価格対策の効果について
- 工事の品質確保や労働条件の改善を見据えた更なる改革の必要性について
- 改革の取組状況と本年度の一般競争入札件数及び平均落札率等について
- 低入札価格調査基準価格を下回った入札の件数について
- 除雪体制の確保関連
- 除雪体制の維持に必要な除雪機械従事者に対する基本待機料の支給の検討状況について
- 約半数を占める民間保有の除雪機械に対する県による経費負担の必要性について
- 改正建築基準法関連
- 改正に伴う建築確認の審査期間の長期化の状況について
- 構造計算適合性判定機関の追加指定など建築確認審査の体制整備に向けた取組状況について
- 木造建築など建築確認審査の特例の見直し対象となる建築物数について
- 住宅の耐震化関連
- 来年度創設される耐震改修補助事業の浸透による高齢者住宅の耐震化の促進の必要性について
- 県の市町村への補助を踏まえた耐震診断や耐震改修に対する補助を実施する市町村数について
- 住宅の耐震化率向上に向けた県民に対する啓発の必要性について
- 道路の消雪施設関連
- 今冬における故障等の発生状況と降雪感知システムの構造上の問題点について
- 正常な稼働を維持する点検実施の重要性について
- 都市緑化関連
- 都市部を中心とする緑化に向けた取組状況について
- 新潟県緑花推進計画の内容と目標達成に向けた今後の取組方針について
- 道路特定財源の暫定税率の失効により想定される本県道路整備への影響について
- 県内高速道路におけるスマートインターチェンジの設置予定数について
- 土木部退職職員の民間企業への再就職の実態について
- コンクリートや木材など建設廃棄物の一層の再資源化に向けた今後の取組方針について
- ネーミングライツ導入関連
- 県道へのネーミングライツ導入に係る県民や企業等の反応と収入の使途について
- 地域の歴史や文化など住民の理解を考慮した命名の必要性について
- スポンサー企業の不祥事によるイメージ悪化の懸念に対する考え方について
- 案内標識等の変更に係る企業との費用負担の考え方について
- 退職により全職員が入れ替わる柿崎川ダムの新年度の管理体制について
- 主要地方道上越新井線のバイパス整備の状況と完成見込みについて
- 2.24冬季風浪被害関連
散会 午後1時40分
3月6日
開会 午前10時
1 土木部関係の審査
1 主な質疑・要望事項
- 新発田市における下水道官製談合事件に係る建設業者に対する指名停止など県の対応について
- 道路特定財源関連
- 新年度予算における道路特定財源の暫定税率分の使途について
- 暫定税率の失効の場合の県への影響と対応方針について
- 県立野球場関連
- 指定管理者選定の方針と今後のスケジュールについて
- 県立野球場の完成に伴い開催するオープニングイベントの準備状況について
- 収入確保策としてネーミングライツの早期導入の必要性について
- 収入確保策の側面も含め売店や食堂などのテナント誘致による利便性施設の整備の必要性について
- 建設業活性化支援事業による企業等の新分野進出の実績について
- 戦略的社会資本整備プログラムに基づく整備の進ちょく状況と目標達成の見通しについて
- 公共事業コスト構造改革プログラムの取組状況と更なるコスト縮減に向けた取組強化の必要性について
- 住宅性能表示制度に係る評価機関の人員数など実施体制の現状と課題について
- 都市公園の整備率と機能充実を見据えた今後の整備方針について
- 不法係留船の地域別状況と撤去に向けた取組内容について
- 新潟県営住宅条例の改正関連
- 条例改正の趣旨である暴力団員排除の実効性の確保策について
- 県営住宅における暴力団員の入居の有無と確認方法について
- 県警察との協定締結による暴力団員排除の強化の必要性について
- 市町村営住宅における条例改正等の動向について
散会 午前11時30分
3月7日
開会 午前10時
1 交通政策局関係の審査
- 説明聴取事項
- 追加議案
- 航路及び航空路の動向について
- 主な質疑・要望事項
- 2.24冬季風浪による漁港等の甚大な被害を踏まえた関係部局と一体となった取組と人的・技術的支援の必要性について
- 新潟空港アクセスの改善関連
- 新潟駅におけるバス降車位置の万代口広場への移動とバス運行頻度アップ実験による効果について
- トキめき新潟国体を見据えた新潟駅南口広場に設置するバスバース等の整備の見込みについて
- 地域住民の意見を考慮した鉄路による新潟空港乗入計画案の見直しの必要性について
- 羽越本線高速化関連
- 新潟駅における新幹線同一ホーム乗換工事の進ちょく状況と今後の見通しについて
- 高速化に向けた取組の現状と早期実現の必要性について
- 佐渡空港関連
- 旭伸航空株式会社の新潟・佐渡線撤退に対する新たな運航会社の発掘など再開に向けた取組状況について
- 佐渡・羽田間の航空路線開設に向けた取組状況について
- 新潟空港振興関連
- 米子空港での実施効果を踏まえた駐車場無料化の必要性について
- 新潟空港の利用者数の推移と全国の空港との比較について
- 羽田空港の新滑走路供用開始により見込まれる新潟空港発着路線への影響について
- 新潟・ソウル線の利用者数の状況と減便の可能性について
- 路線別の貨物輸送の利用状況と今後の見通しについて
- 新潟西港関連
- 新潟西港の埋没を考える委員会の設立目的と検討内容について
- 信濃川しゅんせつ土砂の港湾区域内における処分場整備の今後の見通しについて
- 朱鷺メッセ連絡通路崩落事故に係る裁判の進ちょく状況について
- シベリア・ランドブリッジ関連
- 自動車部品の試験輸送を行ったトヨタ自動車株式会社に対する新潟東港利用の働きかけの状況について
- 新潟東港における対ロシア貿易の現状と今後の見通しについて
- 自動車メーカー等の荷主企業への働きかけなど新潟東港を経由する輸送ルート構築の必要性について
- 新潟東港からの自動車等の輸出に向けた採算性ある国内鉄道輸送の可能性について
- 新潟東港関連
- コンテナバースの整備計画と船舶の沖待ちの解消見通しについて
- 北関東自動車道の完成に伴い輸送時間が短縮される北関東地域へのポートセールスの必要性について
- 著しい経済発展の見られる極東ロシアとの定期コンテナ航路の開設見込みについて
- 倒壊したガントリークレーンの復旧見通しについて
- 並行在来線関連
- 並行在来線の存続に向けた国等に対する要望内容について
- 長野県や北陸各県との連携強化と本県の率先した国等への要望活動の必要性について
- 小木・直江津航路関連
- 1隻体制への移行に至った経緯と貨物輸送等への影響について
- ジェットフォイル運航の社会実験に係る県の費用負担の見込額について
- 北陸新幹線開業の2014年を目標とする2隻体制復帰に係る条件と実現性について
- 港湾区域内の橋りょう緊急点検の結果と港湾施設の計画的な維持管理の必要性について
- 日本海横断航路の開設に向けた取組状況と就航見通しについて
散会 午後1時35分
3月10日
開会 午前10時
1 企業局関係の審査
- 説明聴取事項
- 追加議案
- 平成19年度事業実施状況
- 工業用水道事業における企業債の補償金免除繰上償還
- 主な質疑・要望事項
- 企業会計に係る知事の埋蔵金発言関連
- 400億円と言われる埋蔵金の具体的内容について
- 純資産としての性質を踏まえた一般会計への繰入れを意図した発言に対する受け止めについて
- 県民に誤解を与えかねない発言撤回の必要性について
- 電気事業会計関連
- 昨年度及び本年度の地域振興積立金の使途について
- 水力発電や火力発電に係る初期投資費用及び運転費用について
- 工業用水道事業会計関連
- 経営改善プログラムに基づく来年度の業務委託の内容と見込まれる効果について
- 利用者の少ない栃尾工業用水道の需要拡大に向けた取組内容について
- 工業用地造成事業会計関連
- 誘致企業の業種の絞り込みなど早期分譲に向けた今後の活動方針について
- 一般会計への返済に係る借入方法の見直しの考え方について
- 分譲価格が最も高い県営中部産業団地の分譲が好調な要因について
- 県営中部産業団地における小規模な未分譲地の分譲方法と低迷する県営東部産業団地の分譲見込みについて
- 前年度に比べ小規模にとどまる本年度の分譲見込みに対する評価について
- いわゆる企業立地推進法に基づく国の支援制度の活用などによる一層の誘致の必要性について
- 産業労働観光部等と連携した進出する県内企業への支援の必要性について
- 資産価値変動調整補てん制度に基づく一般会計からの繰入額について
- 企業会計に係る知事の埋蔵金発言関連
散会 午前11時20分
3月11日
開会 午前10時
1 公安委員会関係の審査
- 説明聴取事項
- 追加議案
- 新潟県治安対策アクションプランの推進状況について
- 主な質疑・要望事項
- 新年度予算編成における重点施策について
- 交通信号機関連
- 住民からの設置要望数と新年度の設置予定数について
- 設置要望にこたえきれない県の財政事情等の住民への説明の必要性について
- 検視関連
- 本県出身力士の暴行死事件の捜査に対する県警察の関与の状況について
- 本県における監察医制度の導入に向けた考え方について
- 配置人員数など本県の検視体制の現状に対する認識について
- G8労働大臣会合の警備関連
- 公共交通機関等のテロ防止対策会議のテーマについて
- 関係自治体等との連携強化や空港・港湾での水際警備の徹底など万全な警戒・警備の必要性について
- 合同警備訓練など会合開催までに予定される訓練の内容について
- 新潟県営住宅条例の改正関連
- 県内の公営住宅における暴力団員の入居状況について
- 暴力団員の立ち退き交渉の立会いなどトラブル解決に向けた県警察の対応方針ついて
- 暴力団員の公営住宅の入居規制に向けた県や市町村との連携に関する協定締結の必要性について
- 猟銃等の所持許可関連
- 欠格事由の該当や長期間の不使用を理由とする不許可及び取消しの件数について
- 長崎県佐世保市における銃乱射事件を踏まえた対策強化の取組状況について
- 110番通報関連
- 本県における受理件数とパトカーの現場到着までの平均所要時間について
- 山間地など目標物の少ない場所への到着時間の短縮に向けた取組内容について
- GPS付携帯電話からの通報の場所が特定できる位置情報通知システムの運用方針と県民への周知の必要性について
- 交通安全の推進関連
- 本県における交通事故死者数と高齢者の占める割合について
- 高齢者の運転免許証自主返納に効果が見られた妙高警察署における優遇制度の全県への導入の必要性について
- 6月までに義務化予定の自動車後部座席のシートベルト着用の周知や指導の方針について
- 自転車二人乗りの危険性を踏まえた指導強化の必要性について
- 客待ち行為の減少など新潟県迷惑行為等防止条例の改正の効果について
- 山岳遭難事故関連
- 本県における山岳遭難事故の発生件数と防止対策の内容について
- 登山計画書提出の徹底に向けた取組状況について
- 救助活動における消防団等との役割分担や連携状況について
- 救助の訓練状況と救助ノウハウの継承に向けた取組について
- 高齢者登山の増加を踏まえた救助体制の強化の必要性について
- 法改正により民間委託が可能となったパーキングメーター等の管理業務の今後の契約方針について
- マラソン大会等に係る道路占有許可の判断基準と大会の成功を見据えた主催者との調整強化の必要性について
散会 午前11時45分
3月12日
開会 午後1時10分
- 土木部関係の審査
追加議案(繰越明許費)の説明聴取 - 交通政策局の審査
追加議案(繰越明許費)の説明聴取 - 公安委員会の審査
追加議案(繰越明許費)の説明聴取 - 県内行政視察実施の決定
散会 午後1時35分
3月18日
開会 午前10時
- 党議結果の報告
- 付託議案の採決
閉会 午前10時5分