本文
議会報(平成20年6月定例会 厚生環境委員会の記録)
4月14日~15日
県内行政視察
1 視察先
- 新潟市 新潟市民病院
- 糸魚川市 社会福祉法人玉成会
- 糸魚川市 サミット明星パワー株式会社
7月3日
開会 午前10時
- 県民生活・環境部関係の審査
- 新任幹部職員の紹介
- 主な質疑・要望事項
- 新潟県中越沖地震復興基金関連
- 集会施設等の再建に係るそ及適用を含めた早期メニュー化の必要性について
- 住宅再建の見通しと再建のめどが立たない被災者への支援内容について
- 被災者の個々の実情に応じた新たな住宅再建のメニュー化の考えについて
- 被災宅地復旧工事の申請数に対する県の認識と適用要件の緩和や市等の相談窓口の充実の必要性について
- 被災者生活再建支援法の改正が復興基金に与える影響について
- 被災私道の復旧に対するメニュー化の見通しについて
- レジ袋・エコバッグ関連
- レジ袋削減運動に対する受け止めについて
- レジ袋有料化の県内の実施状況について
- レジ袋有料化に対する支援など県としての対応の考え方について
- 石油を原料としたエコバッグに対する所感について
- 消費生活行政関連
- 市町村における相談体制の整備・拡充に向けた働きかけの必要性について
- 県消費生活センター相談員の職務の専門性を踏まえた処遇改善の必要性について
- 中国製歯磨き粉の問題を契機に発足した「消費生活用品の安全に関する担当課連絡会議」の活動状況について
- 消費者庁創設の動向を踏まえた県の消費生活行政の取組方針について
- トキの試験放鳥関連
- 野生復帰に向けた環境整備の進捗(しんちょく)状況について
- 試験放鳥時の式典等に係る内容の早期決定と公表の必要性について
- 地球温暖化対策関連
- 温室効果ガス排出量の6パーセント削減に向けた県の取組内容について
- 県版カーボン・オフセット事業のねらいと内容について
- 佐渡で実施している県版カーボン・オフセットのモデル事業の概要と取組状況について
- ごみ処理の有料化関連
- 県内市町村における実施状況とごみの減量効果について
- ごみ処理の有料化に伴い増加が懸念される不法投棄に対する今後の取組方針について
- 悪質な割賦販売による被害状況と改正割賦販売法の評価について
- 原油価格の高騰等による消費者物価の上昇が及ぼす県民生活への影響について
- 新潟県中越沖地震復興基金関連
- 防災局関係の審査
- 新任幹部職員の紹介
- 主な質疑・要望事項
- 新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原子力発電所の被災関連
- 国の調査・対策委員会と県の技術委員会の役割分担について
- 原子力発電所の安全性を判断する主体について
- 風評被害の発生を踏まえた正確かつ迅速な情報伝達に向けた体制整備の必要性について
- 排気筒への県独自の放射線測定器設置の考えについて
- 東京電力株式会社による同一敷地内での二つの基準地震動の設定に対する県の見解について
- 東京電力株式会社による断層の見直しに対する県の技術委員会の評価について
- 県の技術委員会の議論で意見が相違した場合の調整の考え方について
- 消防防災ヘリコプター関連
- 岩手・宮城内陸地震における活動内容と成果について
- 県内における緊急時の離着陸場確保の現状について
- 今後の追加導入予定の有無について
- 火災警報器関連
- 県内の火災発生状況と住宅火災における死亡原因について
- 設置の義務化が近づく住宅用火災警報器の設置促進に向けた啓発の必要性について
- 住宅用火災警報器の未設置による火災保険の適用除外の可能性について
- 改正被災者生活再建支援法関連
- 改正に向けて行った県の要望の反映状況について
- 改正の効果と被災者支援に向けた更なる取組の必要性について
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)関連
- 県内における整備状況と未整備市町村への設置に向けた働きかけの必要性について
- 市町村における導入費用と国の防災基盤整備事業による財政支援の活用状況について
- 緊急地震速報受信装置の病院など公共的施設への整備に向けた取組方針について
- 新潟県危機管理戦略策定の方針と進捗(しんちょく)状況について
- 国における原子力発電所の安全審査関連
- 電力会社への指導と安全審査が同一者によって行われている実態に対する県の見解について
- 原子力安全・保安院の経済産業省からの分離・独立に向けた国に対する強い姿勢の必要性について
- 竜巻対策関連
- 発生時における対処法の周知の必要性について
- 新潟県地域防災計画における竜巻対策の内容について
- 消防団員関連
- 消防団国際会議で宣言された活動活性化策の採択内容について
- 企業への協力要請など本県の消防団員の確保対策について
- 公務員と消防団員との兼職に係る制約の有無について
- 新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原子力発電所の被災関連
散会 午後2時50分
7月4日
開会 午前10時
1 福祉保健部関係の審査
- 口頭陳情
- 新任部局長の紹介
- 新任幹部職員の紹介
- 説明聴取事項
- 「新潟県がん対策推進計画」(案)について
- 新潟水俣病地域福祉推進条例(仮称)骨子案
- 主な質疑・要望事項
- 介護保険関連
- 県内における制度創設時と比した介護事業所数の増減について
- 介護事業所に係る指導・監査の実態と効果的な実施の必要性について
- 近年の社会福祉法人数の推移と経営基盤の強化を目的とした合併に対する評価について
- 晩婚化・晩産化対策として新たに実施する出会いサポート事業の内容について
- 未成年者の喫煙防止に向けて導入された成人識別ICカードの効果に対する所見について
- 新潟県がん対策推進計画案関連
- 生活習慣病以外のがん要因が計画に明記されない理由について
- 75歳以上の高齢者に対しがん死亡率の低減目標が設定されない理由について
- がん検診の受診率停滞の要因と飛躍的に向上し得る計画の策定と実践の必要性について
- 生活保護世帯の通院移送費関連
- 通院移送費の適用に混乱を招く社会・援護局長通知の撤回に向けた国への働きかけの必要性について
- 通院移送費支給制度の周知向上に向けた全生活保護世帯への通知などの取組の必要性について
- 介護人材確保関連
- 昨年改定された国の人材確保指針を踏まえた介護職員の研修強化など県の積極的な取組の必要性について
- 賃金水準などの介護職員の待遇に対する認識について
- 広域的な救急搬送に効果を発揮するドクターヘリの導入に向けた検討状況について
- 平日夜間救急診療関連
- 長岡市健康センターで始められた大人のための急患診療の利用状況と他の地域での実施状況について
- 未実施地域での実現に向けた課題と県による積極的な働きかけの必要性について
- 県内におけるメディカルクラークの導入状況と県による推進の考えについて
- 採血器具の使い回し問題関連
- 県機関でも判明した使い回しの再発防止対策について
- 県健康づくり・スポーツ医科学センターにおける使用された人数と感染の危険性について
- 福祉作業所等における障害者の作業工賃の実態と引上げに向けた県の関与の必要性について
- 秋葉原の殺傷事件関連
- 全国における青少年に対するダガーナイフの販売規制等の動向と本県の取組状況について
- 青少年健全育成条例の改正等による殺傷能力の高い刃物等に対する早急な販売規制の必要性について
- ニート状態にある発達障害者に対する就労対策の内容と他部局との連携状況について
- 障害者自立支援法における課題の解消などに向けた国への要望状況と反応について
- 介護保険関連
散会 午後0時5分
7月7日
開会 午前10時
1 病院局関係の審査
- 新任部局長の紹介
- 新任幹部職員の紹介
- 説明聴取事項
- 平成19年度新潟県病院事業決算の概要
- 平成19年度新潟県病院事業会計決算
- 医療事故等の発生及び処理状況について(平成20年3月~6月)
- 主な質疑・要望事項
- 県立病院経営改革関連
- 今後の経営改革の方向性について
- 医業収益に占める給与費の割合に対する認識と民営化を含む今後の県立病院の在り方について
- 患者に選ばれる特長ある病院づくりに向けた取組の必要性について
- 現在までの県立病院の役割に対する県の考え方の変遷について
- 県立病院の在り方に係る現知事の発言の変遷に対する受け止めについて
- 経営形態の変更に係る検討の有無と県立病院の役割等の再構築の必要性について
- 県立病院における高度ながん治療機器の整備計画の有無について
- 医療事故防止に向けた取組方針について
- 平成19年度病院事業会計決算関連
- 一般会計からの繰入金の増加の要因と今後の見通しについて
- 決算における赤字の要因について
- 民間と比較した県立病院の看護体制の現状に対する所感について
- 過去10年間の県立病院における医師数の推移について
- 病院間の100病床当たりの医師数の差の要因と今後の対応方針について
- 県立加茂病院の診療体制や病床利用率の現状と活性化に向けた取組の必要性について
- 医師の偏在の解消に向けた病院間や地域間での医師派遣システム構築の検討の必要性について
- 県立病院における偽装請負関連
- 是正指導を受けた業務の改善内容について
- 看護周辺業務の内容を踏まえた現行の派遣労働者利用の見直しの必要性について
- 薬剤等の発注関連
- 薬剤や診療材料の発注方法について
- 診療材料の共同購入の現状と効果について
- 県下一括購入方式に係るメリットとデメリットについて
- 新聞に掲載された累積欠損金と資本剰余金の相殺に対する見解と実施見込みについて
- メディカルクラーク導入試行に対する評価と今後の配置方針について
- 県立病院における採血器具の使い回しの実態と改善状況について
- 県立吉田病院の医師や患者の減少を踏まえた今後の診療機能の方向性について
- 県立病院経営改革関連
散会 午前11時50分
7月10日
開会 午前10時
- 党議結果の報告
- 付託議案の採決
- 陳情の採決
閉会 午前10時10分