本文
議会報(平成20年9月定例会 少子高齢・青少年対策特別委員会の記録)
8月27日
開会 午前10時
場所 第2委員会室
- 委員長職務代理者の指定
- 調査案件
- インターネット上の有害情報からの青少年の保護について
- いじめの防止・根絶に向けた取組について
- 主な質疑・要望事項
- 本県における児童買春・児童ポルノ関連の摘発件数と取締り強化の必要性について
- インターネット上の有害情報の規制関連
- 他県の動向を踏まえた新潟県青少年健全育成条例による規制の必要性について
- いわゆる有害サイト規制法における罰則規定の有無と事業者の対応状況について
- 県内のインターネットカフェ等におけるフィルタリングの導入状況について
- 文部科学省実施のいわゆる問題行動調査関連
- 平成18年度以降のいじめ認知件数急増の要因について
- いじめの解消状況の分類における「一定の解消」の定義について
- 養護教諭関連
- 学校におけるいじめ認知のプロセスと養護教諭等との連携状況について
- 補助員等の人的配置の検討など養護教諭の負担軽減と機能発揮に向けた支援の必要性について
- いじめの防止・根絶に向けた取組関連
- 中1ギャップ解消プログラム実践研究校における取組の全県での実施の必要性について
- いじめ問題の根本原因に対する認識について
- いじめ防止等に向けた保護者に対する意識啓発の必要性について
- いじめを克服する力の育成に向けた県の支援の必要性について
- 小・中学生の携帯電話の所持関連
- 本県における小・中学生の携帯電話所持率と校内への持込みに対する学校の対応状況について
- 所持と利用の在り方に係る学校と保護者との更なる議論の必要性について
閉会 午前11時45分