本文
議会報(平成18年9月定例会 生活安全対策特別委員会の記録)
7月14日
開会 午後3時
場所 第4委員会室
- 委員長の互選
- 副委員長の互選
閉会 午後3時5分
9月7日
開会 午前10時
場所 第2委員会室
- 委員長職務代理者の指定
- 所管部局長の紹介
- 幹部職員の紹介
- 調査案件
- 7.13新潟豪雨災害からの河川及び道路などの復旧状況について
- 今後の豪雨災害に対する取組について
- 主な質疑・要望事項
- 県民に向けたインターネットによる防災情報提供に係るアクセスの改善状況と課題について
- 危機管理防災センター(仮称)計画に係る検討経過の公表と早期整備の必要性について
- 自主防災組織率など目標の明示と達成に向けた市町村に対する指導・助言強化の必要性について
- 災害時における要援護者の対象範囲の把握と支援体制整備の必要性について
- 吸水性ポリマーなどを使用し軽量化された土のうの活用など洪水時における負担軽減手法を市町村に紹介する必要性について
- 局地的な集中豪雨に対する危機感について
- 河川はんらん時における減災対策など今後の治水対策の方向性と県民に対する周知について
- 県内市町村が策定する洪水ハザードマップの整備状況に対する認識について
- 新潟県地域防災計画最終案の県民への周知方法と実践に向けた取組の必要性について
- 高齢化など地域事情に即した防災計画の市町村との共同作業による作成に向けた取組の検討について
- 災害時における的確な初動態勢を発令できる防災体制充実の必要性について
- 豪雨災害で大きな被害が想定される中山間地市町村とのより緊密な連携の必要性について
- 堤防点検調査で判明した県内の危険箇所数と改修方針について
- 分かりやすい表記による水害危険区域表示など高齢者等への周知の工夫について
- 県内行政視察実施の決定
閉会 午前11時50分