本文
議会報(平成17年9月定例会 建設公安委員会の記録)
7月26日
開会 午前10時
- 委員長職務代理者の指定
- 所管部局長の紹介
- 幹部職員の紹介
- 所管事項の説明聴取
- 県内行政視察実施の決定
閉会 午前11時5分
9月15日~16日
県内行政視察
1 視察先
- 新潟市 新潟空港ビルディング株式会社
- 新潟市 国土交通省東京航空局新潟空港事務所
- 新潟市 高速道路交通警察隊
- 三条市 五十嵐川改修事務所
- 長岡市 山古志地区災害復旧現場等(新潟県中越大震災)
10月5日
開会 午前10時
1 土木部関係の審査
1 主な質疑・要望事項
- 新潟県中越大震災復旧関連
- 復旧工事の発注状況と進ちょく率について
- 復旧工事の地元業者への発注に対する考え方について
- 中越地域への工事の偏りを踏まえた投資事業の発注に係る県内の地域バランスを考慮する必要性について
- 専任技術者の不足による着工の遅れに対する認識と複数工事箇所の兼務を特例的に認める考えの有無について
- 県外企業の下請け実態に対する認識について
- 県内下請け企業の厳しい経営実態を踏まえた受注機会の確保に配慮する必要性について
- 災害対応に従事する職員の健康管理に万全を期す必要性について
- 復旧工事におけるアスファルト廃材の発生量に相当する処理場の確保の必要性について
- 災害危険箇所における無人機器の導入状況について
- 応急仮設住宅の入退去状況について
- 生活再建にめどが立たない被災者に対する応急仮設住宅入居延長の支援方針について
- 早期復旧に向け建設資材の調達に万全を期す必要性について
- 急激な市場価格の変動を工事請負額に反映できる契約約款の改訂等を国に働きかける必要性について
- 県発注工事における死亡事故等の発生防止に努める必要性について
- 豪雨災害関連
- 7.13新潟豪雨災害の復旧工事の発注状況と進ちょく率について
- 6.27梅雨前線豪雨災害等に対する対応状況について
- 上越市吉川区で発生した土砂崩れの早期復旧に努める必要性について
- 国から要請のあった河川堤防危険箇所の緊急点検結果を踏まえた対応方針について
- 水害が頻発する保倉川河口部の整備方針について
- 道路整備関連
- 松浜橋上流橋建設事業の進ちょく状況と今後の見通しについて
- 上越魚沼地域振興快速道路の整備方針について
- 生活を支える佐渡一周線の早期整備の必要性について
- 佐渡島内における高齢者の安全性や観光振興に向けた早急な歩道整備の必要性について
- 新年度予算編成関連
- 予算編成における部局予算枠の創設が及ぼす影響について
- 道路維持管理費など土木費に係る予算編成方針について
- 公共投資予算の離島への配分方針について
- 一般財源化が検討されている道路特定財源制度の堅持に向けて国へ働きかける必要性について
- アスベスト問題関連
- 県アスベスト対策推進連絡会議の構成メンバーと活動状況について
- 建物の解体時における飛散防止パトロールの人員体制を強化する必要性について
- 除去作業等の明確化に向けた工事中看板を掲示する必要性について
- 石綿の使用建築物調査から得られたアスベスト使用建築物に対する対応方針について
- 最終処分に至るまでのルール化された処理システムの構築の必要性について
- 県建設産業再生プラン検討委員会の概要とプラン策定に向けた今後のスケジュールについて
- 地域振興局体制の移行に係る現行土木事務所の機能維持の必要性について
- 全国下位にある労務単価の改善に努める必要性について
- スマートインターチェンジ関連
- 黒埼パーキングエリア等における社会実験中のスマートインターチェンジの常設化に向けた取組強化の必要性について
- 社会実験が計画されている大潟及び豊栄パーキングエリアにおける実施見通しについて
- 日本海沿岸東北自動車道整備関連
- 民営化後における事業化された整備計画区間である中条・朝日間の見通しについて
- 朝日・温海間のいわゆる基本計画区間の整備促進に向けた山形県との連携状況について
- 緊急車両用非常退出路の整備方針について
- 国が設置した豪雨災害対策総合政策委員会の河川整備の提言に対する認識と本県の方向性について
- 指定管理者制度関連
- 新潟スタジアムへの制度導入に向けたスケジュールと期待される効果について
- 管理委託費の算定方法について
- 新潟市の政令指定都市移行に伴う土木部の事務事業の移譲に向けた協議状況について
- 入札関連
- 県工事における発注状況について
- 入札執行における課題と改善状況について
- 新潟県財政運営計画(素案)に記載された入札制度改善の位置づけに対する所感について
散会 午後2時25分
10月6日
開会 午前10時
- 港湾空港局関係の審査
- 新任部局長の紹介
- 新任幹部職員の紹介
- 説明聴取事項
- 朱鷺メッセについて
- 航空路及び航路の動向について
- 主な質疑・要望事項
- 台湾との定期航空路開設戦略関係
- プログラムチャーター便の運航に伴う集客実績に対する評価について
- 今後実施するプログラムチャーター便の集客見通しと定期航空路開設に向けた戦略について
- 新潟東港関連
- 全国と比較したコンテナ貨物の航路別取扱量の推移と傾向について
- コンテナ貨物取扱量の増加に対応した岸壁やコンテナヤードの整備を国に働きかける必要性について
- 昨年度に導入した大型ガントリークレーンの稼働状況について
- 新年度の交通政策局の設置に伴う総合政策部との統合に対する所見について
- 新潟港土砂処分場整備関連
- 新潟港港湾計画に基づく土砂処分場整備の進ちょく状況について
- 施行予定の改正海洋汚染防止法におけるしゅんせつ土砂の沖捨て制限強化に向けた対応方針について
- 事業の早期採択に向けて国に対し強く働きかける必要性について
- 環境アセスメント等土砂処分場整備の手続きに要する期間について
- 朱鷺メッセ関連
- 入り江側及びアトリウム前連絡デッキの補強工事に向けた施工業者との経費負担等の交渉状況について
- コンベンションセンター等の指定管理者制度の導入における課題とスケジュールについて
- 指定管理者制度導入に伴う管理会社への県職員の派遣や経費負担の見直し方針について
- 外壁ガラス落下事故の原因究明結果を踏まえた対応状況について
- 全国の高層ビルにおける外壁ガラス落下事故の発生事例について
- 県民の不安感の払しょくに向けた朱鷺メッセ全体の点検調査の必要性について
- 円滑な施設運営に向け朱鷺メッセ関係機関連絡会議等で県が指導的役割を果たす必要性について
- 連絡デッキに係る復旧工事の進ちょく状況と利用再開の見通しについて
- 連絡デッキ落下事故に係る損害賠償請求訴訟の進ちょく状況と判決時期の見通しについて
- 釣り人等へのふ頭の開放拡大に向けた検討状況について
- 新潟空港関連
- 国際航空貨物取扱量の現状と課題について
- 能登空港や富山空港など近隣空港との共存に向けた取組状況について
- 新潟県中越大震災発生後以降の利用状況と今後の見通しについて
- 米国海軍イージス艦の入港関連
- イージス艦の入港目的及び日米地位協定の取扱いについて
- 日米地位協定に基づく入港料の免除に対する国からの補てんの有無について
- 軍事利用目的での入港時の対応について
- 長期停泊想定時の港湾運営管理への影響を踏まえた対応姿勢について
- 改正船舶油濁損害賠償法施行後の北朝鮮船籍など外航船舶の県内への入港状況と増減要因について
- 佐渡空港関連
- 佐渡空港検討委員会の設置の経緯と目的について
- 空港の活性化に向けた取組状況と今後の整備方針について
- 台湾との定期航空路開設戦略関係
- 企業局関係の審査
- 平成17年度事業実施状況の説明聴取
- 主な質疑・要望事項
- 県営産業団地関連
- 不動産鑑定評価に基づいた分譲価格引下げ決定の有無について
- 総括原価主義によらない分譲価格引下げ論理の整理の必要性について
- 分譲価格引下げに伴う財源負担に対する財政部局との協議状況について
- 引下げ価格の決断が遅延する理由と企業誘致活動への影響について
- 進出企業に対する補助金額に進出規模等による税収見込みを反映させる意義と県民への説明の必要性について
- 引下げ後の分譲価格による誘致活動の早期実施に向けた局長の決意について
- 分譲価格引下げが市町村営工業団地に与える影響と市町村の理解に向けた取組の必要性について
- 団地別の分譲価格決定の考え方について
- 分譲価格引下げによる減収額の推計方法について
- 不動産鑑定評価の依頼先を1社とした理由と複数による実勢価格調査の必要性について
- 分譲価格引下げに伴う補てん財源として電気事業会計の内部留保資金を充てることの是非について
- 変動が予想される実勢価格を踏まえた今後の分譲価格の改定等の考え方について
- 早急な分譲価格の決定による積極的な販売に取り組む必要性について
- 財政運営計画関連
- 計画における知事の企業会計の見直しに対する所見について
- 策定部局との綿密な連携と企業局としての考え方を反映する必要性について
- 県営産業団地関連
散会 午後0時30分
10月7日
開会 午前10時
1 公安委員会関係の審査
- 新任幹部職員の紹介
- 主な質疑・要望事項
- 通学路における犯罪被害の発生件数と安全対策の取組状況について
- 犯罪抑止総合対策室及び広域知能犯罪捜査室設置の効果について
- 近年の県内における犯罪件数と検挙数の推移について
- 新設された上越警察署の機能と効果について
- 旧山古志村の治安対策関連
- 被災地域の治安維持に向けた臨時交番等の継続の必要性について
- 被災後の犯罪行為の発生状況について
- 災害復旧工事に伴う工事用トラックによる交通事故の発生状況と安全運転に向けた指導状況について
- 災害復旧関係車両を中心とした冬期交通事故防止対策の取組方針について
- 警察署協議会関連
- 市町村合併による警察署所轄区域の変更等に伴う委員構成の変更の有無について
- ホームページによる具体的でタイムリーな活動状況の公開に努める必要性について
- 地域住民の意見等を十分取り入れるための双方向アクセス機能の充実の必要性について
- 新潟県犯罪のない安全で安心なまちづくり条例関連
- 条例施行後の取組状況と本年度の取組方針について
- 共同防犯活動等に関し県や市町村への要望事項について
- 交通信号機設置関連
- 近年の要望数に対する設置実績について
- 未設置に起因すると思われる交通事故件数について
- 信号機の設置箇所等に係る地域住民を含めた検討の必要性について
- 交通渋滞対策として自動的に周期を変えるプロファイル信号制御方式信号機の導入の検討状況について
- 感応式信号機の設置率について
- 交通弱者に優しい信号機の設置状況と今後の設置方針について
- 110番通報関連
- 携帯電話と加入電話の通報の比率について
- 携帯電話の通報者位置探査システムの早急な導入に向けて警察庁に強く働きかける必要性について
- 国際テロ対策関連
- 新潟空港におけるハイジャック訓練の実施状況と今後の実地訓練の予定について
- 国際テロ情勢を踏まえた公共交通機関や集客施設等における警戒・警備状況について
- 治安出動を想定した陸上自衛隊との共同実働訓練の見通しについて
- 海上保安庁と連携したテロ対策訓練等の取組強化の必要性について
- 学校・警察相互連絡制度関連
- 小・中・高校との情報の共有化等を目的とした協定内容と締結状況について
- 学校と警察が相互に連絡した情報内容と件数について
- 本制度の有効性の向上に向けた課題について
- 新潟県個人情報保護条例の施行が本制度に及ぼす影響について
- 小中学校の安全点検関連
- 学校施設の防犯対策実態調査の内容と分析結果に基づき学校に求めた改善内容について
- 犯罪被害の未然防止に向けた実態調査など安全点検事業の継続実施に対する所見について
- 県内における自動車の盗難被害に係る検挙件数について
- 国勢調査員を装った調査票の詐取に係る適用罪名と捜査状況について
- 新潟市の政令指定都市移行に伴う警察署所轄区域の見直し方針について
散会 正午
10月13日
開会 午前10時25分
- 党議結果の報告
- 付託議案の採決
- 陳情の採決
閉会 午前10時30分