本文
議会報(平成21年9月定例会 建設公安委員会の記録)
7月27日
開会 午前10時
- 委員長職務代理者の指定
- 所管部局長の紹介
- 幹部職員の紹介
- 所管事項の説明聴取
閉会 午前10時55分
9月10日
開会 午前10時
- 土木部関係の審査
- 主な質疑・要望事項
- 緊急経済対策関連
- 地域保全型工事の対象拡大等の効果について
- 現場代理人常駐義務緩和の延長などの継続の必要性について
- 政権交代に伴い想定される公共事業削減による本県への影響の有無について
- 社会資本整備の継続と推進に向けた国への働きかけ強化の必要性について
- 国の費用便益分析マニュアルの改定を踏まえた新たな費用便益設定の方針について
- 松本・糸魚川連絡道路に係る環境調査の現状と早期整備に向けた取組の必要性について
- 早川等における災害防止を見据えた河川整備の重要性について
- 嵐川橋施工問題関係
- 発見遅延の原因と再発防止に向けた取組方針について
- 地域住民の意見を踏まえた補修による早期完成の必要性について
- 施工業者の過失を根拠とした架け替え要求の必要性について
- 全国で指名停止処分を受けている業者との契約締結の是非に対する認識について
- 関連する道路等の工事の遅延に伴う損害の賠償の考え方について
- 除雪体制の堅持に向けた基本待機料の見直しの必要性について
- 県営住宅関連
- 家賃滞納額の削減に向けた取組状況について
- 耐震化工事の進捗状況について
- 通船川における親水護岸の早期整備の必要性について
- 国の「建設業と地域の元気回復助成事業」に対する県の積極的関与の必要性について
- 緊急経済対策関連
- 主な質疑・要望事項
散会 午後2時5分
9月11日
開会 午前10時
- 交通政策局関係の審査
- 説明聴取事項
- 航路及び航空路の動向について
- 新潟東港臨海水道事業の民営化について
- 佐渡-羽田航空路開設に関する6月県議会の議論を受けた検討状況(概要)
- 主な質疑・要望事項
- 関税法の開港指定を受けた姫川港に対する所感と今後の整備方針について
- 北陸新幹線関連
- いわゆる「その2認可」に対する本県不同意による開業遅延の懸念について
- 沿線地域の早期開業の期待を踏まえた建設計画の円滑な推進の重要性について
- 新幹線貸付料の地元還元の実現など関係県との連携による国への要望活動の必要性について
- 建設に至った経緯及び国や関係県との信頼関係の重要性について
- 本県が不同意とする中での「その2認可」に係る工事着手の可能性について
- 並行在来線経営委員会の委員選任の難航理由と早期選任の必要性について
- 佐渡・羽田航空路の開設関連
- 佐渡空港の滑走路2,000メートル化に係る用地買収の見通しについて
- 将来にわたる多額の県民負担などを踏まえた慎重な対応の必要性について
- 航空路開設以外の佐渡観光振興策の検討の必要性について
- 県と佐渡市の費用負担の在り方など不明確な課題に対する具体的な計画提示の必要性について
- 羽田空港の発着枠確保の見通しについて
- 航空需要が縮小する中での新たな航空会社設立に対する懸念について
- 受益に応じた県と佐渡市の負担割合の設定の必要性について
- 県の出資に係る知事発言の「既存資産の活用による資金調達」の具体的な内容について
- 議案提出に先立つ十分な説明・議論の必要性について
- 過大と思われる想定利用率65パーセントの根拠について
- 運航機材更新等経費の捻出の考え方について
- 航空路開設による影響が予想される佐渡航路に対する支援策の検討の必要性について
- 羽越本線の高速化に向けた今後の取組方針について
- 新潟東港臨海水道事業の民営化関連
- 外部有識者を加えた第三者委員会の設置による経営改善策の検討の有無について
- 民営化に至った経緯について
- 譲渡価格2,000万円の妥当性について
- 民営化と同時に赤字解消が見込まれるとする根拠について
- 今後の県営事業の民営化を見据えた新潟東港臨海水道事業の総括の必要性について
- 企業団職員の就業先確保の取組状況について
- 朱鷺メッセ連絡デッキ落下事故訴訟の和解等による早期決着の考えの有無について
- 新潟・佐渡航空路の再開に向けた取組状況について
- 日本航空の航空路線整理による本県への影響の有無について
- 新潟市万代島の漁業協同組合施設跡地の有効活用の必要性について
- 新潟空港国内路線活性化支援事業により支援が必要な航空路線について
- 説明聴取事項
- 企業局関係の審査
- 平成21年度事業実施状況についての説明聴取
- 主な質疑・要望事項
- 県営産業団地の分譲促進関連
- 他県と比較した本県の企業誘致施策に対する認識について
- 農林水産省の補助事業である「植物工場」の立地に向けた国への積極的な働きかけの必要性について
- 分譲価格のさらなる引き下げを検討する考えの有無について
- 上越工業用水道事業における今後の供給見込みについて
- 工業用地造成事業における資金不足の発生要因と今後の発生見込みについて
- 県営産業団地の分譲促進関連
散会 午後2時40分
9月14日
開会 午前10時
- 公安委員会関係の審査
- 主な質疑・要望事項
- 若手警察官の指導・教養関連
- 警察官採用数の推移と今後の見込みについて
- 警察学校における指導・教養の内容と初任教養の重要性に対する考え方について
- 地域住民との交流による犯罪の早期発見などを見据えた豊かな人間性の涵養の必要性について
- 学校との連携による小・中学生への薬物乱用防止教育の必要性について
- 振り込め詐欺対策関連
- 本県における発生状況や検挙状況の全国比較について
- 手口が巧妙化する中での被害防止策について
- 傷害等の凶悪事件に発展したストーカー事案の発生状況と防止に向けた取組方針について
- 情報収集に有効な地域行事への警察官の積極的な参加の必要性について
- 本県における警察官の必要人数と増員の考え方について
- いわゆる空き交番の解消に向けた取組状況について
- 駐車違反や放置車両の発生状況と反則金の納付徹底の必要性について
- 死因不明遺体の増加を踏まえた検視体制の強化の必要性について
- 新潟市東区における警察署の在り方関連
- 全国の政令指定都市の行政区における警察署の設置状況について
- 地域要望を踏まえた警察署設置の検討の必要性について
- 本県の治安維持に対する警察本部長の考え方と決意について
- 若手警察官の指導・教養関連
- 主な質疑・要望事項
散会 午前11時40分
9月17日
開会 午前10時20分
- 党議結果の報告
- 付託議案の採決
- 陳情の採決
- 県内行政視察実施の決定
閉会 午前10時25分