本文
議会報(平成22年11月臨時会・12月定例会 連合委員会)
11月25日
開会 午後1時20分
知事に対する質疑
主な質疑・要望事項
桜井甚一委員
- 県人事委員会勧告と職員給与の引き下げ関連
- 現下の経済状況と今回の勧告に対する県人事委員会の考え方について
- 昨年度に続く大幅な職員給与引き下げ勧告に対する受け止めについて
- 民主党政権の経済政策に対する所見について
- 職員の士気高揚に向けた適正な人事評価等の必要性について
大渕健委員
- 県人事委員会勧告と職員給与の引き下げ関連
- 経済成長率と勧告との関連性について
- 人事院勧告を上回る引き下げ勧告の理由について
- 県内経済への影響に対する認識について
- 民間給与実態調査における調査対象数の考え方について
- 定年延長に係る県の取組状況について
竹島良子委員
- 県人事委員会勧告と職員給与の引き下げ関連
- 労働基本権の代償機能としての役割に対する県人事委員会の認識について
- 消費者物価指数の下げ幅を上回る職員給与引き下げに対する見解について
- 県内経済や民間給与への影響に対する認識について
- 経済成長を見据えた賃上げ政策実施の必要性について
閉会 午後3時
12月1日
開会 午後2時25分
12月定例会付託議案の説明聴取
散会 午後3時
12月8日
開会 午前10時
知事に対する質疑
主な質疑・要望事項
石塚健委員
- 新潟港関連
- 新潟港を活用した新たな産業形成に向けた取組方針について
- 利用拡大に向けた民間人材活用の必要性について
- 「日本海拠点港湾としての新潟港の将来ビジョンにおけるコンテナ貨物取扱量の目標値の根拠について
- インランドデポを活用した輸出拡大の取組状況について
- 新潟西港におけるしゅんせつ土砂の誤投入の対応状況について
- 大型客船の寄港可能なフェリーターミナル新設の必要性について
- 新潟西港の廃油処理施設と石油受入用桟橋の活用策について
- 県立自然科学館の指定管理者の決定方法と危機管理体制に対する懸念について
- にいがた地鶏の普及・消費拡大に向けた取組方針について
小山芳元委員
- 鉄道資産の一括在姿譲渡による並行在来線の初期投資費用増大の懸念について
- 北陸新幹線関連
- 国との諸課題の解決の見通しについて
- 国の補正予算における県内工事区間へのゼロ配分が及ぼす開業遅延等の懸念について
- 県出資法人における県職員OBへの退職慰労金の支給に対する受け止めと県政に対する信頼維持を見据えた自主返還の働きかけの必要性について
- しいたけ生産事業における補助金等交付規則などの違反に係る調査の進捗状況と事業再構築の必要性について
- 柏崎刈羽原子力発電所関連
- 県技術委員会と住民との議論の場の形成に向けた取組推進の必要性について
- 地震と原子力災害を組み合わせた原子力防災訓練実施の必要性について
竹島良子委員
- 国民健康保険関連
- 保険料負担の軽減に向けた国庫負担引き上げに係る国への働きかけの必要性について
- 低所得者の受診抑制実態を踏まえた一部負担金減免基準の拡大に向けた国への働きかけの必要性について
- 人数制限の廃止など子供の通院医療費助成に係る制 度拡充の必要性について
- 防災拠点施設の早期耐震化に向けた市町村に対する財政支援の必要性について
- 地域経済への波及効果を踏まえた住宅リフォームに対する助成実施の可否について
志田邦男委員
1 地域主権改革関連
- これまでの国の取組と成果に対する評価について
- 箇所づけ等事前関与の廃止など国で検討中の地域自主戦略交付金に対する評価について
- 全国的な広域連合設立の動きを踏まえた本県の立場表明の必要性について
青木太一郎委員
- 中国との交流関連
- 中国総領事館建設予定地としての旧新潟市立万代小学校跡地の売却に対する所見について
- 中国人富裕層をターゲットにした医療観光の取組促進の必要性について
- 農林水産業関連
- TPPの参加による影響の懸念を踏まえた本県農林水産業への対応策について
- 猛暑等の気象変動下における農作物の安定生産に向けた対策の必要性について
- 県産農産物の輸出拡大とブランド化推進に向けた取組方針について
- 養殖を再開した佐渡の銀ざけの販路拡大に向けたPRの必要性について
- 本県における過疎地域の実態と自立促進対策の現状について
- 佐渡航空路関連
- 佐渡空港滑走路 2,000メートル化に係る地権者の同意取得推進の必要性について
- 佐渡・羽田航空路開設の可能性について
閉会 午後2時20分