本文
議会報(平成25年1月臨時会・2月定例会 連合委員会)
2月26日
開会 午前10時20分
2月定例会付託議案の説明聴取
散会 午前11時15分
3月8日
開会 午前10時
知事に対する質疑
主な質疑・要望事項
渡辺惇夫委員
- いじめ問題関連
- コミュニティ・スクールについて
- スクールカウンセラーについて
- スクールサポーターについて
- 道徳教育について
- 教育再生実行会議について
- 教育委員会制度の改革について
- 私立学校への支援について
- 医師・看護職員確保関連
- 体制強化に向けた組織改正について
- 看護職員の養成について
- 潜在看護職員の再就業支援について
- U.Iターンによる就業促進について
- エネルギー資源に係る試掘調査について
内山五郎委員
- 人口減対策について
- 健康増進対策について
- 社会資本整備について
- 県央地域の救急医療体制構築について
- いじめ対策について
- 国際交流の促進について
- 震災がれきに係る放射性物質の管理について
散会 午後2時20分
3月11日
開会 午前10時
知事に対する質疑
主な質疑・要望事項
村松二郎委員
- 1月臨時会の直接請求に係る東京電力柏崎刈羽原子力発電所の稼働に関する新潟県民投票条例案関連
- 条例案に付された知事の意見について
- 否決は残念との知事発言について
- 柏崎刈羽原子力発電所関連
- 再稼働について
- 稼働に係る知事の意見の発信方法について
- TPP交渉について
- 農業分野における所得補償制度について
- 林業振興関連
- 森林整備について
- きのこ栽培について
- 木質バイオマス発電について
- 第65回全国植樹祭について
高倉栄委員
- 県央基幹病院(仮称)関連
- 県立吉田病院との機能分担について
- 県央基幹病院設置後の県立吉田病院附属看護専門学校の活用について
- 県立武道館関連
- 基本構想検討会議について
- 候補地の選定方法について
- 農業政策関連
- 新規就農者の確保について
- 水稲の新たな晩生品種のブランド戦略について
- 新潟米再評価に向けた戦略について
- 海外戦略関連
- 中国東北3省との経済交流について
- 東南アジア戦略について
- 企業の海外展開支援について
長部登委員
- 雇用対策における目標の数値化について
- エネルギー関係全体の長期計画について
- 県立新津工業高校日本建築科について
- オスプレイの飛行訓練について
- 原子力発電所関連
- 福島第一原子力発電所事故に係る調査について
- 柏崎刈羽原子力発電所に係る東京電力と県内28市町村との安全協定について
- TPP関連
- 交渉参加に係る国への働きかけについて
- 食品の安全性の確保について
佐藤浩雄委員
- 朱鷺メッセ連絡デッキ落下事故について
- 医師不足対策について
- 国による地方公務員給与の削減について
若月仁委員
- 少人数学級関連
- 小学校3年生への拡大に係る教員増について
- 学級規模の下限設定の意図について
- 今後の拡大の方向性について
- 発達障害児に対する教育支援について
- 県教育委員会の障害者雇用について
- 新潟水俣病関連
- 水俣病被害者救済特別措置法に基づく判定結果について
- 50年記念事業について
- 医師不足対策について
- 魚沼基幹病院の医療スタッフの確保について
佐藤久雄委員
- 加茂湖のかき養殖について
- 上越沖海底資源開発について
- 小木・直江津航路への高速カーフェリー導入について
- 道州制について
- TPP交渉参加を見据えた農業の体質強化について
- 拉致問題について
散会 午後5時10分
3月21日
開会 午前10時
知事に対する質疑
主な質疑・要望事項
竹島良子委員
- オスプレイの飛行訓練について
- 生活保護基準の引き下げについて
- 福島第一原子力発電所事故の検証と総括について
佐藤浩雄委員
- デフレ脱却に向けた賃上げについて
- 非正規雇用労働者の正規雇用化について
小山芳元委員
- 地方交付税抑制に伴う地方公務員の給与削減について
- 並行在来線の運賃水準について
- 北陸新幹線関連
- 各県一駅停車について
- 新幹線の名称の提案について
- 小木・直江津航路の運航体制の見直しについて
- 通学路の安全対策について
長部登委員
1 TPP関連
- 交渉参加の決定表明について
- 農産物に関する関税撤廃について
- 農業団体と一体となった政府への働きかけについて
- 交渉に係る情報開示について
- 交渉の現状について
閉会 午前11時55分