本文
にいがた県議会だより第63号(見出し、県議会出前授業の開催、県議団の東南アジア訪問)
平成29年9月定例会(9月26日~10月13日)
- 北朝鮮問題、知事の政治姿勢、交通政策などに幅広い議論を展開
- 平成29年度一般会計補正予算を可決
県議会出前授業の開催
県議会では、本年度より、県内の小学生(4年生以上)、中学生、高校生を対象に「県議会出前授業」を実施しています。
これは、選挙権年齢引下げに伴い、若い世代にも議会への関心を深めてもらうため、県議会についての授業を学校に出向いて行うものです。
この県議会出前授業を、9月20日、魚沼市の小出高校で全校生徒のみなさんを対象に開催しました。議会事務局職員が県議会の仕組み・役割等についてクイズを交えながら説明した後、県議会議場や傍聴席の写真、実際の質疑の動画を使い議場の模擬見学を行いました。
県議会出前事業はクラス単位での受講も可能です。詳しくは県議会事務局までお問い合わせください。
小出高校での出前授業(9月20日)
県議団の東南アジア訪問
金谷国彦議長を団長とする県議会東南アジア訪問団9名は、9月3日から9月7日までの日程で、経済成長が続く東南アジアにおける本県からの進出企業の事業展開、県産品の販路拡大や観光客の誘致等について調査するため、シンガポール共和国、ベトナム社会主義共和国において日本大使館や現地企業等を訪問しました。
- 日程 9月3日~7日
- 内容 シンガポール共和国では、在シンガポール日本国大使館を訪問し、国勢について調査するとともに、新潟米の販路拡大に向けた戦略について意見交換しました。また、日系旅行会社の現地支店で、本県への誘客の取組状況を調査しました。
ベトナム社会主義共和国では、在ホーチミン日本国総領事館を訪問し、経済や産業の状況について調査しました。
この他、本県からの進出企業等を視察し、海外で事業展開する上での課題等について意見交換しました。
在シンガポール日本国大使館訪問(9月4日)