本文
にいがた県議会だより第81号(2月定例会の概要)
2月定例会の概要
可決した主な議案
- 令和4年度一般会計予算
- 令和3年度一般会計補正予算(冒頭提案)
国の補正予算編成と歩調を合わせ、令和4年度当初予算と令和3年度2月冒頭補正予算を一体編成することにより、有利な財源を活用しながら切れ目のない予算編成を実施。
新型コロナウイルス感染症対策に万全を期すとともに、ポスト・コロナ社会を見据えた「住んでよし、訪れてよしの新潟県」づくりをしっかりと前に進める予算 |
---|
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策と社会経済活動の維持・回復の両立 |
---|
「住んでよし、訪れてよしの新潟県」の実現に向けた重点的な取組を積極的に推進 |
人口減少問題への対応(政策の総動員による取組) |
(主な事業および内容)
- 医療・高齢者施設等従業員集中検査実施事業
まん延防止等重点措置等の適用区域内の施設等において、クラスターの発生・拡大を防止するため、従業員等を対象に検査キットを用いた検査を実施します。 - コロナ関連制度融資保証料補助事業
中小企業者に対し、国と協調して新型コロナウイルス対策伴走支援型資金(制度融資)の保証料補助を行い、引き続き資金繰りを強力に支援します。 - IT企業誘致アンバサダー事業
県内に進出済みのIT企業経営者を「IT企業誘致アンバサダー」として委嘱し、首都圏等のIT企業経営層との人的ネットワークを活かして誘致を促進します。 - にいがた鮭プロジェクト推進事業
学生のUターン促進に向け、官民連携プロジェクトに参画し、県外に転出した若者とふるさとをつなぎ応援する取組を展開します。 - AI救急システム運営事業
救急医療ひっ迫等の解消のため、救急医療に関する24時間対応可能なAI相談サービスを導入します。 - 屋根置き太陽光発電設備導入促進事業
事業所や工場等の屋根への太陽光発電設置モデルの導入を支援し、その有用性を周知することで導入を促進します。 - 医療機能再編・集約化総合支援事業
質の高い医療を継続的に提供できる体制の確保のため、複数病院で行う医療機能再編・集約化に伴う施設整備の取組を支援します。 - 水田麦・大豆産地生産性向上事業
麦・大豆の作付けの団地化と生産性向上技術の導入等を一体的に支援し、生産拡大を図るとともに、主食用米の作付転換支援策と連携して取り組むことで非主食用米等への一層の転換を推進します。 - 女性が活躍できる職場環境づくり支援事業
女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」の取得を目指す企業を支援するとともに、認定を得た企業に対し助成金を支給します。
採択した請願
提出された次の請願が採択されました。
- 翡翠を新潟県の石に指定することを求めることに関する請願
可決した発議案
議員が提出した次の条例・決議・意見書を可決しました。意見書は、内閣総理大臣をはじめ、国の関係機関や国会に提出し、その実現を図るよう要望しました。
- 新潟県農林水産物のブランド化推進に関する条例
県産農林水産物のブランド化の推進に関する施策の基本となる事項を定めることにより、本県における農林水産業の持続的な発展を図り、地域経済の活性化はもとより、県民が誇りと愛着を持つことのできる地域社会の実現に資することを目的とする条例を制定しました。 - ロシアのウクライナ侵攻に抗議する決議
- 新潟県議会委員会条例の一部を改正する条例
- 「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録の実現を求める意見書
- 離島振興法の改正・延長を求める意見書
- 全ての拉致被害者の即時一括帰国を求める意見書
- 森林環境譲与税の譲与基準の見直しを求める意見書
- 地域公共交通維持・充実のための財政支援の拡充を求める意見書