ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > にいがた県議会だより > にいがた県議会だより第85号(2月定例会の概要)

本文

にいがた県議会だより第85号(2月定例会の概要)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0574039 更新日:2023年4月23日更新

2月定例会の概要

可決した主な議案

  • 令和5年度一般会計予算
  • 令和4年度一般会計補正予算(冒頭提案)
    国の予算編成と歩調を合わせ、令和5年度当初予算と令和4年度2月冒頭補正予算を一体編成することにより、有利な財源を活用しながら切れ目のない予算を編成。

令和5年度当初予算案の全体フレームの図

(主な事業および内容)

  • 新型感染症・物価高騰等対策伴走支援型資金
    新型コロナウイルス感染症対応資金の返済本格化を見据え、借換えによる返済負担軽減を図るとともに、物価高騰下における資金繰りや、事業再構築等の前向きな投資を支援します。
  • LPガス高騰対策緊急支援事業
    国による直接的な料金負担軽減策が講じられていないLPガスを利用する中小企業や個人事業主を対象に、負担軽減支援を実施します。
  • フードバンク支援事業
    新たに、クラウドファンディングを活用した資金調達の取組をモデル的に支援します。
  • 特定家畜伝染病危機管理対策強化事業
    高病原性鳥インフルエンザが発生した農場等の防疫措置等のほか、売上減少等のあった制限区域関連農場への支援等を実施します。
  • 地域脱炭素パッケージ支援事業
    新潟県版雪国型ZEH等の導入経費を市町村と連携して補助するとともに、雪国型ZEHの普及啓発を実施します。
  • へき地におけるオンライン診療モデル事業
    離島・中山間地などでも適切な医療が受けられる体制を目指し、持続可能なへき地オンライン診療体制の構築に向けたモデル事業を実施します。
  • 結婚や子育て等を応援するための基金の創設
    子育ての節目での負担軽減等につながる、本県独自の少子化対策を実施するための、財源を確保することを目的とした基金を創設します。
  • 結婚新生活支援事業連携推進補助金
    県とともに結婚支援に取り組む市町村に対し、結婚に伴う新生活に必要な経費に対する経済的支援の実施に係る費用の一部を支援します。
  • 地域おこし協力隊の受入拡大・定住促進に向けた取組
    福祉、観光、教育分野で活動する県版地域おこし協力隊を増員するとともに、受入希望地域や市町村の取組を伴走型で支援し、協力隊員の定住に向け、任期終了後に希望する仕事へのインターンプログラムを提供します。
  • 首都圏情報発信拠点設置準備費
    新たな首都圏情報発信拠点(東京都中央区銀座)のオープンに向けた施設整備等を実施します。
  • 県内企業とスタートアップとの新たな連携・協業の促進
    県内大手企業やものづくり企業の新たな技術開発や新分野参入等を促進するため、斬新な技術やビジネスを展開するスタートアップとの連携・協業に向けたマッチング等を支援します。
  • 県産農林水産物のブランド力の強化
    県産農林水産物の付加価値向上をけん引する品目のブランド化に向け、新たに作成するポータルサイト等を連動させた宣伝・広報を行うとともに、「おいしいもの総選挙」(仮称)等の取組を通じて県民による魅力発信を促進します。
  • 中央日本四県文化財交流拡大事業
    山梨・静岡・長野・新潟が連携して取り組む、文化財の巡回展等を通じて、「県の石」に指定した「翡翠(ひすい)」の歴史的・文化的魅力を発信します。

可決した発議案

 議員が提出した次の条例・意見書を可決しました。意見書は、内閣総理大臣をはじめ、国の関係機関や国会に提出し、その実現を図るよう要望しました。

  • 全ての拉致被害者の即時一括帰国を求める意見書
  • ヤングケアラーへの支援充実を求める意見書
  • 保育士配置基準の見直しを求める意見書
  • 高病原性鳥インフルエンザに関する意見書
  • 新潟県議会の保有する個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例
  • 生涯を通じた国民皆歯科健診の実現を求める意見書

 


にいがた県議会だより第85号(html版)へ

にいがた県議会だより(令和5年度発行)へ