ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > 議会報第258号(令和6年12月定例会 議会運営委員会の記録)

本文

議会報第258号(令和6年12月定例会 議会運営委員会の記録)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0720389 更新日:2025年2月10日更新

11月5日

開会 午前9時15分

  1. 12月定例会を12月3日(火)に招集することを了承し、招集日から最終日までの会期日程を決定した。
  2. 一般質問者の通知期限を11月29日(金)午後5時までとすることとした。
  3. 質問要旨の通告期限を12月2日(月)午後5時までとすることとした。
  4. 請願・陳情の締切期限を11月28日(木)午後5時まで、ただし点字によるものは11月22日(金)午後5時までとすることとした。
  5. 選挙管理委員及び同補充員の選挙について、各党会派代表者会議において協議することとした。

閉会 午前9時20分

12月2日

開会 午前9時58分

  1. 議長から、議員の派遣の決定について報告があり、これを了承した。
  2. 知事政策局長から、提出議案の概要の説明と人事案件の追加提案を予定している旨の発言があり、これを了承した。
  3. 12月定例会における県政に対する一般質問の順序及び質問時間を決定するとともに、12月5日、12月6日及び12月9日の質問者数を決定した。
  4. 請願・陳情の受付状況について説明があり、その取扱いを決定した。
  5. 12月定例会招集日、12月5日、12月6日及び12月9日の本会議議事順序を決定した。

閉会 午前10時10分

12月5日(持ち回り)

  1. 12月9日の本会議議事順序を変更した。

12月20日

開会 午前10時11分

  1. 議長から、次の2点について報告があり、これを了承した。
    1. 選挙管理委員及び同補充員の選挙に関する各党会派代表者会議の協議結果並びに各党会派から選挙管理委員及び同補充員に推薦された者の氏名等について
    2. 新潟県議会の保有する個人情報の保護に関する条例の一部改正を発議することで各党会派代表者会議の意見が一致したことについて
  2. 発議案6件(条例1件、意見書5件)について、その取扱いを決定した。
  3. 知事政策局長から、12月23日に追加提案する議案の概要について説明があり、これを了承した。
  4. 12月定例会最終日の本会議議事順序を決定した。

閉会 午前10時24分


議会報第258号(令和6年12月定例会)のページへ
県議会報のページへ
新潟県議会のトップページへ