ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > 議会報第258号(令和6年12月定例会 諸会議等の概況)

本文

議会報第258号(令和6年12月定例会 諸会議等の概況)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0720845 更新日:2025年2月10日更新

全国都道府県議会議長会国土交通委員会・地方自治委員会

10月24日

 東京都内、都道府県会館で開催され、所管行政に関する説明があった後、第179回定例総会に提出する議案について協議決定した。

全国都道府県議会議長会第179回定例総会

10月31日

 山形県内、ホテルメトロポリタン山形で開催され、次の議案について協議決定した。

  1. 人口減少の克服に向けた少子化対策と地方創生の推進に関する決議
  2. 地域経済の持続的な成長の実現に関する決議
  3. 地方税財源の充実確保に関する決議
  4. 防災・減災対策、国土強靱化の充実強化に関する決議
  5. 地方議会に関する地方自治法改正を踏まえた多様な人材が参画するための環境整備等に関する決議
  6. 東京電力福島第一原子力発電所事故対策に関する決議

地すべりがけ崩れ対策都道府県議会協議会総会

11月8日

 東京都内、砂防会館で開催され、次の議案について協議決定し、提言活動を行った。

  1. 地すべり対策事業及び急傾斜地崩壊対策事業の促進に関する提言(案)
  2. 負担金について(案)

道路の整備等に関する国土交通省等との五県合同意見交換会

11月13日

 東京都内、ホテルルポール麹町で開催され、国土交通省、東日本高速道路株式会社による講演、各県からの意見発表、意見交換を行った。

全国離島振興都道県議会議長会総会

11月14日

 東京都内、都道府県会館で開催され、次の議案について協議決定し、意見交換、提言活動を行った。

  1. 離島振興の推進に関する提言(案)
  2. 北方領土の早期返還に関する提言(案)
    島根県竹島の領土権の早期確立に関する提言(案)
    尖閣諸島を巡る問題の解決促進等に関する提言(案)
  3. 提言活動(案)
  4. 役員改選(案)

北陸新幹線建設促進沿線府県議会協議会理事会

11月14日

 東京都内、全国町村会館で開催され、令和6年度の活動方針の変更について協議した後、各府県の取組について意見交換を行った。

北陸新幹線(敦賀・大阪間)建設促進総決起大会

11月14日

 東京都内、ザ・キャピトルホテル東急で、北陸新幹線の整備促進に関する決議を行った。

北陸新幹線の整備促進に係る合同中央要請

11月14日

 東京都内、衆議院第二議員会館で、北陸新幹線の整備促進について要請活動を行った。

原子力発電関係道県議会議長協議会臨時総会

11月15日

 東京都内、全国町村会館で開催され、次の議案について協議決定した。

  1. 原子力発電の安全確保等に関する要請(案)について
  2. 電気事業連合会に対する要請(案)について
  3. 要請活動(案)について

全国都道府県議会議長会地方自治委員会要請活動

11月19日

 東京都内、中央合同庁舎、衆議院第一議員会館で、要請活動を行った。

福島・茨城・栃木・群馬・新潟五県議会議長会

11月21日~22日

 新潟市内、ANAクラウンプラザホテル新潟で開催され、歴史や文化活動を生かした交流人口の拡大について協議した。


議会報第258号(令和6年12月定例会)のページへ
県議会報のページへ
新潟県議会のトップページへ