ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 県議会の動き > 定例会等の情報 > 令和4年9月定例会(人口減少問題対策特別委員長報告)

本文

令和4年9月定例会(人口減少問題対策特別委員長報告)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0522483 更新日:2022年9月26日更新

令和4年9月定例会 人口減少問題対策特別委員長報告

委員長 尾身 孝昭

 人口減少問題対策特別委員会における6月定例会以降の調査経過について、御報告申し上げます。

 本特別委員会は、9月8日に会議を開催し、女性に「選ばれる新潟」に向けた取組について及び妊娠、出産、子育ての希望をかなえる取組について調査を行いました。

 最初に、知事政策局長及び産業労働部長から女性活躍の推進に向けた取組について、福祉保健部長から子どもを生み育てやすい環境整備の取組についてそれぞれ説明を聴取し、次いで質疑を行いました。

 まず、質疑が行われた主な項目について申し上げます。

  1. 国の産後パパ育休制度の創設を踏まえた男性の育児休業の取得促進について
  2. 未就労女性に対する支援について
  3. 産後ケアの充実について
  4. パパ・ママ子育て応援プラス認定制度の企業への周知について
  5. 園児のバス置き去り事件を受けた保育施設における安全確保の徹底について
  6. 女性リーダーの養成に向けた支援について
  7. 民間企業を牽引する県の女性活躍の推進に向けた取組について

 次に、調査の過程で述べられた主な意見について申し上げます。

  1. 安心して子供を生み育てられる環境の整備に当たっては、保育士の確保が重要なので、都市部との給与格差の是正に向けて国にさらなる働きかけを行うなど処遇改善につながる取組に努めるべきとの意見。
  2. 女性に「選ばれる新潟」の実現に当たっては、実効性のある取組が求められるので、これまでの施策評価はもとより女性のニーズを十分に調査のうえ県独自の特色ある施策の展開に努めるべきとの意見。

 以上をもって、報告といたします。


令和4年9月定例会(委員長報告)
令和4年9月定例会・議会情報項目一覧へ
新潟県議会インターネット中継のページへ<外部リンク>
新潟県議会のトップページへ