ページ番号を入力
本文
皆さん、こんにちは!
ただいま2月議会の真っ只中ですが、県庁内は議会の1週間くらい前から、緊張感が漂い始めます。
「どんな質問が出るか?」、「いかに的確に、分かりやすくお答えするか?」を考え、課長や部局長、モノによっては知事に説明します。なかなかOkがもらえず、頭を悩ませることも・・・(>o<)。
(ちなみに、知事への説明を「知事レク」と呼んでいます。初めて知事レクに入ったときは、末席に座っていただけなのに、喉がカラカラになりました。)
2月議会は来年度の当初予算、来年度への繰越予算、新年度に向けた条例の制定や改正などを決めるので、会期も2月22日から3月25日と長丁場です。
議会の流れをザックリご説明しますと・・・
1 知事等による議案説明
2 代表質問・一般質問(県政全般について質疑。知事・部局長が答弁。)
3 常任委員会(4つの委員会に分かれ、議案について質疑。部局長・課長が答弁。)
4 繰越議案の説明(2月議会のみ)
5 連合委員会(4常任委員会が集まり、議案について質疑。知事が答弁。)
6 採決
今年度は、国の3次補正予算が1月に可決され、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」(長い‼)などが増額されました。
県でも早く事業を実施するため、関係予算については議会最終日の採決を待たず、議会の冒頭で採決しました。(今年度中に執行できないものは繰越します。)
ちなみに、人事委員会では、おととい、「新潟県職員業務説明会」をオンライン💻で実施しましたが、このライブ配信経費も、冒頭で可決されたものです。
議会が終わるとほっと一息、と言いたいところですが、ドキドキ💓の異動内示や新年度の準備、引き継ぎなど、3月はあっという間に過ぎていきます。
※議会庁舎(県庁舎手前の建物)と本会議場です。