ページ番号を入力
本文
みなさん、こんにちは!
最近、色んな職員から「ブログ読んでるよ!」と声をかけられることが増えて嬉しさを感じている、採用担当2年目のTです。県職員にはアンテナの高い人が多いので、自分とは異なる所属の職員からいきなり褒められたりアドバイスをもらえたりすることが結構あります。オール県庁で取り組んでいる心強さと、誰かがしっかり見ていてくれるというやりがいを日常的に感じることができるんです。
“未来の県職員”である学生や社会人等の皆さんにもこのブログが届いていると信じて、今回も心込めて書かせていただきます。
さて今号では、オンライン全盛の昨今、県庁のWeb会議環境についてご紹介したいと思います。
県庁におけるWeb会議システム環境の整備については、3月の県職員オンラインセミナー2021でも、コロナ禍をきっかけにICT推進課が中心となって急加速させていることをご紹介しましたが、そこからさらに進展しています。
まず、Web会議ルームの拡大!現在、県庁本庁内にはWeb会議用Pcが設置されている会議室が大小5室あり、中には大型モニターやマイクスピーカー等も設置されている部屋もあって、会議の規模や性質に応じて柔軟に利用することができます。ちなみに👆のオンラインセミナーも、その会議室から配信しました。
また、Web会議用モバイルPcも全庁やいくつかの所属での共用分として複数台配備されており、予約をすることで無線LANを利用したWeb会議がいつでも可能となります。地域振興局や東京事務所等にもWeb会議システム環境が整備されているので、“距離の壁”はなくなりつつあるのではないでしょうか。
加えて4月からは、県庁行政庁舎の旧喫煙室スペースを活用して、いくつかのフロアに少人数用ミーティングルームや短時間の休憩スペース(職員のみ利用可能なWi-Fi付き!)も整備され、空きスペースの有効活用も図られています。
いかがでしょうか?もしかしたら、民間企業等のオンライン環境と比べると「まだそんな程度か…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。でも、県庁組織は間違いなく、着実に変わってきています。様々な場面で転換や変革が求められる今、現在・過去・未来をしっかりと見据えて、変えるべきものとそうでないものを見極めることが大切だと感じます。
コロナ禍という逆境のなか、就職活動や学生生活を送る皆さんには、きっと多くのご苦労があることと思います。ですが、そんなピンチを乗り越えた皆さんだからこそ、県庁組織や行政、社会のあるべき姿を見極める“眼”が養われているはずです。
そんな皆さんと一緒に、より良い県庁、新潟県を目指して一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。