本文
開催当日まで要チェック!担当者のつぶやきも毎日発信中です。
●X(Twitter)<外部リンク> ●Instagram<外部リンク> ●note
チラシ(リーフレット)表面に記載のメールアドレスに誤りがありました。正しくは下記のとおりです。
ngt210010@pref.niigata.lg.jp
新潟県職員採用試験の受験を検討されている方を対象に、県の仕事内容や魅力を知ってもらうことを目的として「新潟県職員セミナー2024」を開催します。
このセミナーでは、来年度の採用試験に関する最新情報をお届けするほか、県職員の働き方や重点政策に関するトークセッションや、少人数での座談会、個別相談も行います。
県職員の具体的な業務内容ややりがい、普段感じている本音まで、気になることをなんでも聞けるチャンスです!
ここでしか聞けない、知ることのできない内容が盛りだくさんですので、ぜひご参加ください。
新潟県職員セミナー2024リーフレット [PDFファイル/860KB]
県庁ってどんな仕事をしているかわからない…若手職員の働き方や気になる政策を日替わりで解説
現場で活躍するプロフェッショナルが、仕事の内容から職場の雰囲気までをご紹介
職員のホンネを引き出せ!出向や研修制度を利用し国や市町村、民間企業でも活躍してきた職員とグループトーク!
採用担当と1対1でフリートーク。県庁で働くことへの疑問や不安をぶつけてみませんか。
民間企業を経て新潟県庁へ転職した職員による本音トークセッション
DAILYガイダンスや専門職WEEKで県庁への理解を深めてきた皆さん!MEETUPで職員のホンネを聞き出しちゃった皆さん!でもまだ新潟県庁を選ぶことに不安が残っていませんか?採用担当に1対1でとことん納得するまで相談してください。疑問を解消するのはこれが採用試験前のラストチャンスかも!?採用担当を使い倒しちゃってください!もちろん、他のプログラムに参加したことのない方も大歓迎!!!
■対象職種:一般行政、総合土木、建築
■3月25日(月曜日)~29日(金曜日) 9時00分~17時00分の間で30分程度
■申込期限:面談希望日の3日前
3月25日(月) |
26日(火) | 27日(水) | 28日(木) | 29日(金) | |
---|---|---|---|---|---|
09:00~10:00 | × | × | × | × | × |
10:00~11:00 | × | × | × | × | × |
11:00~12:00 | × | × | × | × | × |
13:00~14:00 | × | × | × | × | × |
14:00~15:00 | × | × | × | × | × |
15:00~16:00 | × | × | × | × | × |
16:00~17:00 | × | × | × | × | × |
👉一般行政は定員に達しました👈
👉総合土木・建築はこちらから<外部リンク>👈
※希望日時等をお知らせください。日程を調整の上、個別相談の実施日時・ミーティングID等をお知らせいたします。
※1人につき参加できるのは1回です。
※Zoomミーティングを使用して実施します。(カメラとマイクをONにしてご参加ください!)
県庁ってどんな仕事をしているかよくわからない…若手職員の働き方や気になる政策を日替わりで解説します。
※Zoomミーティングを使用して実施します。
※各回ごとに申込が必要です。
※定員:各回290人。先着順のため、定員に達した回は、申込期限前に募集を締め切ります。
※ミーティングID等は、申込後の自動返信メールに記載します。自動返信メールが届かない場合は、ページ下部のお問い合わせ先へご連絡をお願いします。
■申込期限:各回開催当日の正午
■時間:15時00分~17時00分
令和6年度採用試験の日程・内容等最新情報と県政の基本ガイダンスを行います。16時からは若手職員3人が、若手の気になる働き方(研修・新人サポート体制や担当業務など)についてトークセッション。ホンネを交えてご紹介します。
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
■時間:16時00分~17時00分
県庁の部署ってたくさんあるけど、どこがどんな仕事をしているのかよくわからない...そんなあなたのために採用担当が独断で県庁の全部局を一挙ご紹介!!
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
■時間:16時00分~17時00分
「企業のスタートアップを支援したい。」学生からそんなお声をよく聞きくので、新潟県の起業・創業支援政策について、担当者に解説をお願いしました!
●登壇者:産業労働部 創業・イノベーション推進課 新事業支援班 政策企画員(予定)
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
■時間:16時00分~17時00分
新潟県は子育てがしっかり実を結ぶ「こむすび県」となります!ユニーク施策「新潟県こむすび定期」をはじめとする独自の県の子育て支援政策を徹底解説です。
●登壇者:福祉保健部 子ども家庭課 子ども政策室・政策企画員(予定)
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
■時間:16時00分~17時00分
県庁の出先機関「地域振興局」。その中心業務の一つが文字通り「地域の活性化」です。今回は佐渡地域振興局が担う佐渡を盛り上げる様々な取組を知っていただきましょう!地域で働くことがきっと楽しみになりますよ!
●登壇者:佐渡地域振興局 地域振興グループ・地域振興専門員&若手担当者(予定)
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
実際に現場で働いている専門職職員が、仕事内容ややりがい、職場の雰囲気まで、直接お話します。
興味のある職種にはいくつでも申込みいただけますので、1週間の間にぜひ様々な専門職種のお話を聞いてみてください!
<スケジュール>
<プログラムの詳細はこちらから> [PDFファイル/430KB]
※Zoomミーティングのブレイクアウトルームを使用して実施します。(ぜひカメラとマイクをONにしてご参加ください!)
※興味のある職種にはいくつでも申込みいただけます。
※ミーティングID等は、申込後の自動返信メールに記載します。自動返信メールが届かない場合は、ページ下部のお問い合わせ先へご連絡をお願いします。
※説明を行う職種は、過去に採用試験等を実施した主な職種であり、令和6年度新潟県職員採用試験等において、必ず募集があるとは限りません。令和6年度の募集職種については、各試験等の受験案内で公表します。
■申込期限:3月6日(水曜日)
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
「オンラインのガイダンスもいいけど、働く職場の雰囲気は?どんな人が先輩になるの?」、「県の仕事って国や市町村とどう違うの??」そんな不安や疑問に全部応えたい!若手・中堅職員たちと気軽なトークしませんか?出向や研修制度を利用し、国・市町村・民間企業でも活躍してきた職員が会場に大集合!彼らの話を聞けば、外から客観視した新潟県庁の姿も見えてくるはず。
今年は東京と新潟で全4回開催!職員のホンネ、聞き出しちゃってください!
皆さんにお会いできることを楽しみしています!!
MEETUP!プログラム詳細 [PDFファイル/599KB]
■プログラム
1)若手・中堅職員が語る!「私が新潟県庁を選んだワケ」(職員によるトークセッション)
2)職員のホンネを引き出せ!「実際どうなの?新潟県庁」(参加者と登壇者の座談会)
■服装
普段着(リクルートスーツ着用不要です)
●参加者特典:DAILYガイダンス5日間の資料を加筆・再編集した「就活生のための新潟県庁サポートブック」をプレゼント!
県庁に関する基本事項の復習や今後の進路検討にぜひお役立てください!
■時間:第1回 10時00分~13時00分
第2回 14時00分~17時00分
■会場:都道府県会館・501会議室(東京都千代田区平河町2-6-3)<外部リンク>
■定員:各回30人
■申込期限:3月17日(日曜日)✨期限延長しました
<外部リンク>👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
■時間:第1回 10時00分~13時00分
第2回 14時00分~17時00分
■会場:新潟県自治会館・別館・コンベンションホールゆきつばき(新潟市中央区新光町4-1)<外部リンク>
■定員:各回48人
■申込期限:3月17日(日曜日)✨期限延長しました
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
DAILYガイダンスや専門職WEEKで県庁への理解を深めてきた皆さん!MEETUPで職員のホンネを聞き出しちゃった皆さん!でもまだ新潟県庁を選ぶことに不安が残っていませんか?採用担当に1対1でとことん納得するまで相談してください。疑問を解消するのはこれが採用試験前のラストチャンスかも!?採用担当を使い倒しちゃってください!もちろん、他のプログラムに参加したことのない方も大歓迎!!!
■対象職種:一般行政、総合土木、建築
■3月25日(月曜日)~29日(金曜日) 9時00分~17時00分の間で30分程度
■申込期限:面談希望日の3日前
3月25日(月) |
26日(火) | 27日(水) | 28日(木) | 29日(金) | |
---|---|---|---|---|---|
09:00~10:00 | × | × | × | × | × |
10:00~11:00 | × | × | × | × | × |
11:00~12:00 | × | × | × | × | × |
13:00~14:00 | × | × | × | × | × |
14:00~15:00 | × | × | × | × | × |
15:00~16:00 | × | × | × | × | × |
16:00~17:00 | × | × | × | × | × |
👉受付は終了しました👈
※希望日時等をお知らせください。日程を調整の上、個別相談の実施日時・ミーティングID等をお知らせいたします。
※1人につき参加できるのは1回です。
※Zoomミーティングを使用して実施します。(カメラとマイクをONにしてご参加ください!)
新潟県庁では「即戦力」を求めています!民間企業や他の行政機関から転職して県庁に入庁した先輩職員たちが、転職してみて感じたことなど本音トークで語ります。
■日時:3月7日(木曜日)13時30分~15時00分
■申込期限:開催日当日の正午まで
👉受付は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!👈
※Zoomミーティングを使用して実施します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)