ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 衛生・動物愛護 > 上越地域振興局健康福祉環境部(上越保健所) > 【上越】有毒植物(スイセン)による食中毒が発生しました

本文

【上越】有毒植物(スイセン)による食中毒が発生しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:202411193 更新日:2024年11月19日更新

発生概要

 令和6年11月18日午前8時35分頃、上越保健所管内の医療機関から上越保健所に、有毒植物による食中毒と思われる症状を呈した患者1人を診察した旨の連絡があった。

 当所が調査した結果、11月17日に上越市住民が自宅で保管していた「スイセン」の鱗茎(球根)を「サトイモ」と誤ってみそ汁に調理し、午前6時30分頃から自宅で1人で食べたところ、同日午前6時50分頃から吐き気、おう吐、下痢等の症状を呈し、同日午前9時30分頃、当所管内の医療機関を受診し、入院したことが判明した。

 当所が患者宅の未調理品の残品を専門家に鑑別依頼したところ、有毒植物のスイセンの鱗茎であることが判明したこと、患者の症状がスイセンによる中毒の症状と一致すること及び医師から食中毒の届出があったことから、スイセンによる食中毒と断定した。

 なお、患者は快方に向かっている。

患者の状況

  • 摂食者数:1人
  • 患者数:1人(男性 60歳代)
  • 治療を受けた者:1人
  • 入院した者:1人
  • 死亡した者:0人
  • 症状:吐き気、おう吐、下痢等
  • 原因食事:スイセンのみそ汁
  • 病因物質:植物性自然毒(スイセン)

   新潟県報道発表資料(令和6年11月19日) [PDFファイル/679KB]

スイセンについて

(特徴) 
・園芸品として色や形の異なる多くの種類があります。

・多年草で、冬から春にかけて白や黄の花を咲かせるものが多くあります。

・葉の部分はニラと間違えて食べた例が多く報告されています。

・鱗茎はタマネギと間違えて食べた例が報告されています。

スイセン鱗茎

  (スイセン(鱗茎))

 

  有毒植物による食中毒に注意!(上越地域振興局健康福祉環境部のページへリンク)

・種類の判定ができないきのこは「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」
・植物の球根は野菜と形状が似ているものがあります。保管する時は野菜とは別にし、調理前にもう一度確認しましょう。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ