本文
【上越】肝炎について
B型、C型肝炎とは?
B型・C型肝炎とは、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスに感染し、肝臓が炎症を起こしている状態です。
肝炎ウイルスはB型、C型肝炎ウイルスの他にも数種類あります。
症状
肝炎が起きた場合は、倦怠感や食欲不振等が起こることがあります。場合によっては黄疸や意識障害が起こることもあります。
症状がない(気付かない)場合もあります。
感染経路
B型・C型肝炎はヒトの体液(血液、精液、膣分泌物等)によって感染します。
以下の場合は感染している場合があります。
- 感染者との性的接触
- 注射器の回し打ち
- カミソリ等の共用
- 刺青(入れ墨、タトゥー)における施術用の針やインクの再使用 等
B型・C型肝炎の相談先
◆B型、C型肝炎の医療費等にかかる助成制度について
上越保健所 医薬予防課(025-524-6134)へお電話いただくか、下記新潟県ホームページをご覧ください。
- ウイルス性肝炎の医療費助成はこちら(新潟県ホームページ)
- ウイルス性肝炎の通院費助成はこちら(新潟県ホームページ)
- ウイルス性肝炎の検査費用の助成はこちら(新潟県ホームページ)
- 肝炎ウイルスに起因する肝がん・重度肝硬変の入院医療費助成はこちら(新潟県ホームページ)
※ 検査費用の助成は、保健所、市町村、一部の病院で「陽性」と判明した方が初回精密検査を受ける費用を助成します。
また、定期的な精密検査の費用を年2回まで助成します。対象者要件をご確認ください。
※ 不明な点は、下記にお問い合わせください。